おはようございます。
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです。
昨日は次女の懇談
その合間に洗濯、掃除、フル回転!
朝から布団を干し
洗濯機7回回し(^^;;
掃除機かけ床を拭き
トイレ掃除と窓のサッシを拭き
エアコンのフィルターを掃除して
電気も拭き掃除し
義母の誕生日会のお寿司とケーキ🍰を買いに行き
年賀状と年賀状の本を買いに行き
銀行に寄り🏧
エディオンで蛍光灯とプリンターのインクを買い
切れてた柔軟剤を買い
百均でお客様の収納用品を調達し、
そしてしまむらへ
吉田さんオススメのクロッシーシリーズ╰(*´︶`*)╯♡
やっと買えました!
昨日までうっすいデニムで作業してたので
このクロッシーは大革命だわ!
ちょっと試着しただけで離せなくなるのがわかる!
でも探したけどゴムのシリーズは見つけられず(^^;;
試着したサイズよりワンサイズ小さいサイズを買いました!
自分を甘やかすとどんどん大きくなっちゃうんでね(^^;;
今日から作業が楽しみだわ💖
そしてカメラ屋さんに証明写真を取りに行き
そこでアルバムが特売だったので
自分たちのアルバムを整理するために3冊買いました!
一つは旦那
一つは私
一つは2人
これは終活に向けてちょこちょこしようと思ってた事なんで
お正月休みに早速実践します!
自分たちのアルバムをそれぞれ一冊にまとめるぞ٩(^‿^)۶
で、一旦家に帰って布団をほり込んで
恐怖の懇談へ
だが…
なんと!なんと!ビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
先生からお褒めの言葉が!
次女は最近本当やる気があるんだって!
これには母はビックリですよ!
だって家ではYouTubeとテレビしか見てないんだもん(^^;;
いつやってるのかわからないけど
ちゃんとやってるらしいです!
しかも自主勉強まで!
次女…なんかごめん🙏
って感じでした(^^;;
褒められた次女は最強ですよ!
家に帰って自分の机周りを一気に片付け始めました!
プリントもゴッソリ捨てて
要らないモノも全て捨てて
スッキリしたー٩(^‿^)۶
って言ってましたわよ!奥様!吉田さん!笑笑
どうした事でしょう(^^;;
次女が褒められるなんて嬉しくて
夜の誕生日会の時家族に話すと
長女がすかさず
「私の時は当たり前にやってた事なのに褒められた事なかったよな!」
と言われてしまいました(^^;;
いやーあの次女が!って感じなんですよ!
まだまだテストの点やら課題は沢山あるんですが(^^;;
それでも褒められると嬉しいもんです😂😂
次女ちゃんのやる気スイッチ切らないように
褒めて伸ばそうと思います。
そしてごはん食べてゴルフ⛳️へ
1時間ビッシリレッスンして頂きました!
と、休みでしたが
いつも以上に動き回り
ホンマに疲れたー😹
って感じですが
やらなきゃいけない事がだいぶ片付いて
次女の懇談も終わってスッキリです!
年末の作業はまだ来週もあるんで
私のお正月準備はまだまだですが(^^;;
それでもやってやれない事はないんで
年末まで全力で頑張ろうと思います!
今日はクロッシー履いて
いっぱい頑張って来ます!
みなさまも暖かくして過ごして下さいね💖
来年から一緒にお片付けして
四月の家庭訪問までにはお家全体整えちゃいましょ💖
全力でお手伝いさせて頂きます٩(^‿^)۶
是非ご連絡下さい💖
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら
yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖
ポチお願い致しますm(_ _)m