理想の暮らしはどんな暮らしですか? | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます。

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです。

洗濯物を畳まず撃沈_| ̄|○

山の洗濯物を前に現実逃避のブログです(^^;;

ま、出勤までにはリセットするけどねー😹

と、強がってみる

何かと気忙しい師走です。

頭の中がちょっとパンパンで

何から手を付けていいかわからないんですが…

そんな時は書き出して優先順位を付けます。

書くことによって頭の中が整理され

一つずつ見ると冷静に考えられるようになり

簡単なモノから潰して行きます。

お片付けも同じですよね!

全出しすると何処から手を付けたらいいかわからなくなっちゃいます。

沢山のモノを目の前にすると固まっちゃいます。

その大きな山も少しずつ向き合えば必ず終わりが見えて来ます!

終わった時の達成感は自信にも繋がります!

片付け苦手と思われてた方でも

出来るようになると楽しくなる事もあるんですよ💖

片付けとは自分と向き合う事

理想の暮らしはどんな暮らしですか?

本当は子供を怒りたくない!

本当は優しく穏やかに暮らしたい!

毎日笑顔で楽しく暮らしたい!

私の理想はそんな些細な事だったりします。

それには色んな余裕が必要!

だから片付けるんです٩(^‿^)۶

片付けは心や頭の整理にも繋がります。

お片付けで理想の暮らしを手に入れて

穏やかな毎日を過ごしませんか?

お問い合わせお待ちしております💖

さ、私は年末までまだまだ頑張らなきゃな!

その前に目の前の洗濯物やっつけまーす٩(^‿^)۶