もうすぐクリスマス | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます。

ポチお願い致しますm(_ _)m

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです。

昨日は朝めちゃくちゃお天気よかったのに

午後から冷たい雨☔️
 
コロコロ変わるお天気でしたね!

今年も後20日

町はすっかりクリスマス🎄

この時期になるとクリスマスプレゼントどうしよ?

って感じですよね!

お手伝いに行くと

「サンタさんに○○頼んだよー」と嬉しそうに教えてくれます。

我が家は次女が六年生でサンタ🎅卒業したので

もう悩まなくていいので楽チンです。

子供達はおもちゃやゲーム🎮が欲しいってサンタさんにお願いしますもんね!

うちも欲しがってましたわ(ー ー;)

でも色々考えてあげるのも楽しいもんですよね💖

我が家も色々あげたなぁー(*^▽^*)

毎年ビデオに録画してました!

今でも時々見て楽しみますが

おもちゃは何一つ残ってませーん😹

おもちゃを買うのは仕方ないとしても

買い過ぎはあまりオススメ出来ませんね。

買って捨てればいいってもんでもないですもんね!

どれだけ与えるかは親次第だと思います。

欲しがるモノを全て与えて

使わなくなったら

また新しいモノを与える

今の時代どうしようもないことも沢山ありますが

おもちゃは子供が管理出来る量にしてあげると

「片付けて!」のイライラが減るかもしれません(^^;;

与えてるのは親ですから(^^;;

新しいおもちゃが入る前にスペースも見直しちゃいましょう!

クリスマス🎄までにね(*^▽^*)

いやー今年は無理だわ!と思った方は

来年に向けて見直しませんか?

是非ご相談下さいね💖

全力でお手伝いさせて頂きます٩(^‿^)۶

お片付けのお手伝いは1月10日からでお願い致しますm(_ _)m

相談は隙間時間で対応致しますので

是非ご連絡下さい💖

 

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら

yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖


ポチお願い致しますm(_ _)m