岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです。
ポチお願い致しますm(_ _)m
今日は快晴☀️だが…寒〜い⛄️
寒くなると動き鈍くなりません?
え?私だけか(^^;;
でも動くと暑くなるんですけどねーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
思い切って窓を開けて片付けてみませんか?
スッキリしますよ💖
先日お伺いさせて頂いたお客様の収納
「奥行きがあって使い辛い」
みなさんよく言われます。
奥行きがある収納は棚などを使うと使い易くなります。
それと手前にあまり物を置かない!
これが鉄則です!
写真掲載許可頂きありがとうございます💖
ビフォーはこちら
何故か?
アフターと見比べてみて下さい。
なのでこっちの向きがベストです。
すぐにモノを取り出せるので!
そしてキャスター付きのカラボが別の場所です余ったので手前にいつも使うモノを収納しました。
カラボと三段ケースは可動式なので
奥のモノを出す時もすぐに動かせますよね💖
これだけ収納が広いとお部屋もスッキリしますね!
まずは全出し!
そして選別して必要なモノだけを収納
すると!
是非お試し下さい💖
いやー一人では無理ーって方は是非ご相談下さい💖
全力でお手伝いさせて頂きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
相談は隙間時間で対応致しますので是非ご連絡下さい💖
お片付けのお手伝いは1月9日からのご予約でお願い致しますm(_ _)m
1月27日はランチ会です💖
お申し込みお待ちしております💖
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら
yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖
ポチお願い致しますm(_ _)m