岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)
昨日は旅行の準備しようとしたけど…
やっぱり撃沈_| ̄|○
もはや私は夜起きておくのは無理って事ですね(T ^ T)
だったらサッサと寝ればいんよな!
まぁギリギリでも何とかなるか!
強行軍旅行楽しみます❤️
では!
遠征のレポ行きます!
丁度一年前
まだ会社員だった私はお盆休みを使い出張させて頂きました
最初に現状のお写真を送って頂いた時に
「2日で何とかなるかなー?」と不安も抱えつつ
お母様と色々お話しさせて頂きながら進めて行きました
最初は捨てるスピードもゆっくりでしたが
段々決断が早くなり
2日でスッキリしました!
お片付けの不安は正直あまりなかったんですが
年配のお母様が捨てられるかな?と言う方が心配でした
娘さんたちも遠方からの帰省されてて
「一気に片付けたい!」と思われてるのが伝わりましたが
私の役目は「捨てさすこと」ではなく
みなさまのクッション材になること
それに徹しました!
親子でのお片付けで大切なこと
私も自分の親には出来ないので
それを反省しながら進めます
これが不思議
お客様には自然に出来るんですよね❤️
一気に進めたので
今回どれだけリバウンドされてるか心配しましたが
あれほど大量に保管されてた新聞の切り抜きも
一切増えることなく
むしろリバウンドしてなさ過ぎてビックリでした
お部屋に行くと元気そうなお母様の姿❤️
見た瞬間ウルウルしちゃいました(^^)
ちょっと思い出話しをして
すぐにお片付け始めたので
ビフォーはないですが
アフターはこちら
「片付けられるシステム」を作りました
家具の配置やベッドの位置を少し変えただけでもちがうんですよね❤️
ここに収まるだけに減っていました
下着なども厳選してここに収めました
着替えがスムーズになりますよね❤️
掃除がしやすい環境を作りました
本当に最初のお部屋が思い出せないくらいスッキリでしょ❤️
お母様がリバウンドせず
人生変わったのは
モノを減らしただけではないんです
なぜリバウンドしなかったか?
続きは夜に❤️
では今日1日頑張ると楽しみが待ってるぞー((o(^∇^)o))
今日もしっかり片付けてきますね!
お片付けでお悩みの方はご相談下さいませ❤️
全力でお手伝いさせて頂きます٩( 'ω' )و
お片付けのお手伝いは9月からのご予約でお願いします❤️
相談は隙間時間で必ず対応させて頂きますので
是非お問い合わせ下さいませ❤️
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら