岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)
昨日は携帯持ったまま撃沈😪😪😪
更新途中で力尽きてました(^^;)
夏の疲れが出たかな?
毎日暑いですもんね(≧∇≦)
でも昨日は本当癒された❤️
お子さん可愛すぎました(╹◡╹)♡
帰って速攻長女が
「何かいい事あった?」
って聞いてきました
そんなニヤケてたかなー(≧∇≦)
昨日のお客様に聞いた衝撃的な言葉
夏休みの宿題の事なんですが
ご主人さまは1日で夏休みの宿題を終わらせてたんだってー
その理由がね〜
毎日してたら宿題をやる準備に毎日時間かかるし
1日で終わらせれば後ずっと宿題の事気にせず遊べるでしょ
って!確かに!
毎日「さ、宿題やるぞー」って思って
宿題を準備して筆記用具を準備して
やるまでの準備の時間って結構かかりますね
その時間を毎日すると結構な時間になるじゃない?
それを1日でギュッとしたら準備の時間さえも要らなくなるし
それはホンマにそうですよね!
すっごい納得して
早速帰って娘達に話すと
長女が「その人天才じゃな!もっと早く知りたかったわ!」って言ってました!
あの次女には響くかなーってドキドキだったけど
「確かに」
って言ってました❤️
次女に「毎日宿題しねーよって事も言われる事もなくなるんよ」
7月中に終わらせれば8月全部全力で遊べるから!
って言うと納得してくれたらしくて
なんと!宿題してました✌︎('ω')✌︎
いやー7月中に宿題をする姿を見れるとは
ホンマご主人さまに感謝感謝です(^^)
毎日少しずつ計画を立てて勉強時間を決めて宿題を終わらせる
これが本来の学校の目的かもですが
結局ずーっとやらずに夏休みの最終日に夜中までやるんだし
それまでずっと宿題宿題言われるし
言う私も疲れるし
段々呆れてくるし
喧嘩になるし(-_-;)
だったら一気にやっちゃえ!
今日が8月26日だと思えば全力でやれるから!
って追い込んでみました❤️
その後には宿題に追われない夏休みが待ってるんだよ❤️
「えーすげぇー❤️ずっと遊べるんじゃなー」
ってやる気になってます(^^)
片付けも結構似てるかも!
毎日コツコツも必須だけど
一気に強制的に向き合って片付けるのも
忙しいお母さんにはいい方法かもしれませんよね❤️
その為に私が居るんです٩( 'ω' )و
片付け日を設定してみませんか?
後の日は忘れて全力で遊べばいんですよね❤️
コツコツ無理なら一気にやっちゃいましょ٩( 'ω' )و
全力でお手伝いさせて頂きます٩( 'ω' )و
ありがたいことに8月の予約がいっぱいになりました❤️
お片付けのお手伝いは9月からのご予約でお願いします❤️
相談は隙間時間で必ず対応させて頂きますので
是非お問い合わせ下さいませ❤️
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら