食べることは生きること❤️作り置きおかずに挑戦‼️ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^^)

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)

みなさま❤️いつもポチありがとうございます😊

引き続き応援よろしくお願いします(≧∇≦)


昨日は作り置きおかずに挑戦してみました(≧∇≦)

また?

いや…まだまだ作り置きってほどではないけど

朝がめっちゃ楽だわ(≧∇≦)

お弁当作る時間が夕飯の下ごしらえ出来るから

どんどん楽になりますね❤️

{67AB26E8-7CAA-4F61-9DDD-FBBE14F30228}

干し椎茸を沢山頂いたので煮物ばかりですが…(^^;)

しいたけの煮物大好き❤❤

これもあっと言う間になくなっちゃいます(^^;)

でね!我が家タッパーがないことに気付く(^^;)

これ全部お弁当箱(^^;)

でも、ま、いっかーって感じです❤️

私は料理はそんな好きではないので

料理するより掃除や片付けしてる方が楽しいんですが

それでも毎日作らなきゃダメなんで

ついつい簡単な料理ばかりになっちゃいます(^^;)

仕事してるときは帰宅が18時半以降だったので

料理にかける時間は30分!

本当手抜き料理ばかりでしたわ(^^;)

でもお片付けしたことでキッチンが使いやすくなり

料理も色々挑戦するようになり

品数も少しは増えて

子供たちも手伝ってくれるようになりました

そしたら毎日リセット出来るようになり

キッチンに立つのが全然苦にならないし

朝から晩御飯の準備が出来るようになり

帰宅して慌てることもないですよね

生きているからには食べることは外せないわけで

食べ物に気をつけるということは

丁寧に生きるということらしいですね!

お片付けしてそんな事も考えるようになりました

自分と向き合うこと!

お片付けの第一段階!

まずは理想の暮らしとは?

片付けに追われないこと

毎日すぐリセット出来ること

ゆっくりお茶を飲むこと

何でもいいんです!

それを考えることからお片付けは始まります❤️

沢山の人に出会い

沢山のお話を聞き

もっともっと自分の可能性を広げる!

それが私の今の目標です!

本当世の中知らないことだらけだわ(^^;)

あ!料理の話からこんな飛んじゃいましたが(^^;)

お片付けって深いんです!

でも考えてるだけでは片付きません!

一気に動かしちゃいましょう❤️

一緒にお片付け致しましょう(≧∇≦)

ありがたいことに7月の予約がいっぱいになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

お片付けお手伝いは8月からのご予約でおねがい致します!

暑いけど一緒に家も体もダイエット致しましょう❤️

相談は隙間時間で必ず対応させて頂きますので
 
是非お問い合わせ下さいませ❤️
 
 

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら