自分のリセット❤️ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^^)

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)

みなさまいつもポチありがとうございます(^^)

昨日は久しぶりに娘達と買い物に行きました(^^)

それぞれの目的の為イオンへ

一緒にお店で買い物したり

それぞれ一人づつで探したり

一緒に御飯食べたり

しゃべったり

文句言われたり(^^;;

なんかゆっくり買い物行ったの久しぶりな気がします(^^)

今まで全力で来て

ここでようやくお休みを入れれるようになりました(^^)

家のリセットも大事だけど

やっぱり自分のリセットもしなきゃな!

昨日はつくづくそんな事考えた一日でした(^^)

止まると不安になったりしますが

止まる事も大事ですよね〜〜

さ、今日からも頑張りましょう❤️

{54B4CE72-B762-4801-9EB0-78BE29958B40}

我が家の棚

書類のほとんどはここに収納してます

二段目のここ

{1B655DC3-0244-48B9-B746-BAA3445E4470}

ここに今必要な書類や

すぐに読む本をおいてます

{206C90F8-39DC-42D5-AE98-969293803CB7}

この棚の横ね

一歩も動かず全て用意出来ちゃう部屋❤️

ズボラでしょ(^^;;

でもここは私の一番見える場所

ここにすぐに使うモノをおいてます

流動的なので

ここはいつも見直すんです

プリントが来たら入れ替えたり

本を読んだら本を処分して新しく読む本を入れます

{1FABEAB7-0B12-42D3-AC95-FDBE2F1755E1}

次読むのは古堅先生の本とゆずの本❤️

これ読んだらまた新しいのを仕入れます(^^)

今自分が必要なのは何か?

私は沢山の中から選ぶ時間が勿体無い(^^;;

せっかちなんでね

だから二冊づつ選んで置いておく

読む本が明確になりますからね(^^)

本棚のお片付け!

是非一緒にしませんか?

きっと必要な本が見えて来ますよ❤️

6月1日より料金設定変更します

5月の料金と6月のランチ会の詳細はこちら

お片付けお手伝いは7月からのご予約でおねがい致します!
 
ご希望の日がある方は、お早めにご連絡くださいね❤️
 
お待ちしております❤️
 
相談は隙間時間で必ず対応させて頂きますので
 
是非お問い合わせ下さいませ❤️
 
 

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら