リビングのBefore&afterです❤️ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^^)

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)

みなさま❤️いつもポチありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡


あーーー幸せでした╰(*´︶`*)╯♡

昨日のゆずライブ最高でした

{7ED1B334-8394-40D1-BB76-5B43FA8310ED}

ホンマ幸せだー(≧∇≦)

唄って、踊って、笑って、泣いて…

ホント現実とは思えない夢のような時間❤️

リセット出来たわぁ❤️

ってことでまた頑張れます‼️

ゆずの事書き出すと止まらなくなっちゃいそうなんで(^^;;

片付けの記事書きますね❤️

では!先日の続きいきます❤️

リビング全体の写真がないですが(^^;;

いつも写真撮るの忘れる(^^;;

リビングにベビーベットがあり

モノをつい置いちゃうとの事でした

Beforeがこちら

{A184D92A-4BE7-4056-9DA2-2623A9ED548F}

お子さんはもうベット使わないので

このベビーベットは撤去しちゃいましょう❤️

ってお話すると、依頼主さまが相談後すぐに撤去してくださってました

即行動素晴らしです❤️

afterはこちら❤️

{0F7E35C1-9682-450E-B3C8-45B2BE8F3C2C}

お子さんのコーナーをまとめました

おもちゃや絵本がお部屋のあちこちに置いてたので

{8F0ADD8F-2C2D-4C00-9BB6-853AD999B8B3}

{34AFCDD0-0429-4799-AEDF-25B5533E33F3}

一ヶ所に集めることで散らかるのを防げます(^^)

色々Beforeないけど(^^;;

妄想してください❤️

ここを大人のスペースに

Beforeです

{FBB0AB0B-8B81-43F8-B435-37A79F948E16}

パソコンやお母さんのモノを集めます

{D90683B5-87CA-40D6-AA53-6FA392A4DB85}

こんな感じ

でも何だかザワザワしません?

机の色が違うのと

視覚でごちゃごちゃしてるよね?

って事で

色々お部屋にあった棚をつかって

afterはこちら❤️

{A7FF08CA-6B69-4AD5-9E76-37257A027488}

机はスッキリさせて

細々したものは棚に置きました

机が減った事によって

リビング机が壁にくっつけて置けました

{38F61D2D-A14C-4558-B82F-0F757593C1E7}

Beforeはこの位置に机があったんです

でもここちょうど通り道なんですね

ここに机がある事で

両方のエリアがごちゃごちゃしちゃう

机は使う時に移動しちゃいましょ❤️

ではafterもう一度❤️

{1C198F22-95A7-436E-9105-C5B3443424BC}

部屋がめちゃくちゃ広くなった❤️

依頼主さま感動してくださいました(≧∇≦)

私も感動です(((o(*゚▽゚*)o)))

以前の古堅先生のお話を聞いて

収納だけではなく

空間が大事❤️

という事に重きをおくようになりました(^^)

依頼主さまのホッと出来る空間を作っていけたらと思います(^^)

みなさまのお家はホッと出来る空間ありますか?

是非一緒に作りましょうね❤️

お片付けお手伝いは6月からのご予約でおねがい致します!
 
ご希望の日がある方は、お早めにご連絡くださいね❤️
 
お待ちしております❤️
 
相談は隙間時間で必ず対応させて頂きますので
 
是非お問い合わせ下さいませ❤️
 
 

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら