倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)
今日から新学期\( ˆoˆ )/
みなさんも仕事始めかな?
私は…美容院に来とりやす(^◇^;)
いつも友達に自宅でやってもらうんだけど…
ちょっと緊急を要して(^◇^;)
美容院に来るのってホンマ何年ぶりやろ(^◇^;)
でもね〜なんでここをチョイスしたんだろうと不思議に思ってます(^^;;
きっと意味があるはずなんだろうと自分に言い聞かせてます(^^;;
が、やはりなぜ?(^^;;
と、言う事で時間あるんで更新しちゃいます❤️
ランキングもう少しでトップ10入りします\( ˆoˆ )/
みなさまありがとうございます
ポチお願いします(^^)
ではでは!
我が家の続き行きますね\( ˆoˆ )/
保険関係
お金関係
子供関係
ゆず関係
と言った感じです(^^)
それを種類毎にクリアファイルに分けます(^^)
今すぐ見るものや処理するものはこれに立てときます
ゆずからの年賀状もね❤️
私は部屋のシェルフに置いてるので見た目もこだわってます
右のやつね
写真は途中の時のですが
クローゼットの中や押入れの中ならこだわらなくていいですが
この見た目は大事❤️
テンションが違いますから(^-^)v
書類は時々見返して下さい
すぐ見返せるとこに置いておいて下さいね
なんとなく置いてると大変な量になりますよ(^^;;
書類が整うとホンマスッキリする!
紙類は少なくね
あ!紙袋もね❤️
紙袋も大量にあっても邪魔なだけですからね
書類の整理は落ち着いて
綺麗な場所でゆっくりと❤️
がいいですよん(^^)
と、言う事で
「うちの書類もなんとかしたいわ」
と思われたら是非ご連絡下さいね❤️
まずは相談からどうですか?
その一歩が自分自身を楽にする第一歩です❤️
是非ご連絡くださいませ(≧∇≦)
お片付けの相談、お手伝いの予約は2月からでお願いしますm(_ _)m
ご希望の日がある方はお早めにご連絡下さいね(^^)
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら