倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です(^^)
ランキングアップしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ベスト10までもう少し〜
みなさまありがとうございますm(_ _)m
連日片付けまくりで今朝ちょっと飽きてきた( ̄O ̄;)
人のお家お片付けのお手伝い行くのはホント楽しいし
どんなお宅でもやる気なくなるなんてことないのに…
全出しに心折れたの初めてかも( ̄O ̄;)
ここ2年くらい長い休みも全てお片付けのお手伝いに行ってたので
私…自分とガッツリ向き合うのめちゃくちゃ久しぶりと言うことに気が付きました(^◇^;)
みなさま〜全出しを軽く楽しいなんて言ってごめんなさい(T ^ T)
全出し…大変だった(^◇^;)
でも仕分けも終わり後はアルバムに入れるだけ!
今からやります(^^)
では!
みなさま〜お待たせしました(^^)
我が家の次女のマックス乱れた時の勉強机です(^◇^;)
あまりにも机が大変な事になるし
全く片付けないし
勉強せんから(^◇^;)
新しく机を作ったんです
でもせんけどな(^◇^;)
でもこの二つに分かれてるのがよくない
次女は自分のテリトリーを大事にするから
二つは管理出来なくなってぐちゃぐちゃになるんよね
そして私が次女の机を私の部屋に置きたくなかったんだけど…
野放しにしてたら
マンガ読むし
消しカスで作品作るし(^◇^;)
だから思い切って私の横に置くことに
2人の共有の棚にしました
で大荒れの勉強机は撤去することにしました
だから全出し(^^)
選別中(^◇^;)
それと大事なぬいぐるみ達
これだけは捨てないでって(^◇^;)
自分が快適な部屋にすることばかり考えてました(^◇^;)
でも今必要なのは次女にとって勉強出来る環境と
快適な空間と
監視の目(๑˃̵ᴗ˂̵)
あの子はほっとくと全く違うことに夢中になるんよね(^◇^;)
だから今回のお片付けは次女の為
ちゃんと机に向かってくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
半分は私の快適空間も保ちつつ
部屋の役割を決めるとどんどんお片付けは進んで行きます(^^)
さ、次女を監督しながらアルバム整理終わらせます(^^)
みなさんも全出ししませんか?
きっと自分と向き合ういい時間になりますよ❤️❤️
一人で無理〜って方は是非ご連絡下さいね❤️
まずは相談から〜
その一歩が自分自身を楽にする第一歩です❤️
是非ご連絡くださいませ(≧∇≦)
お片付けの相談、お手伝いの予約は2月からでお願いしますm(_ _)m
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら












