おはようございます(^O^)/
雨の倉敷~
よく降りますね~マジで(-_-;)
晴れの国なのに~まあ~梅雨だから仕方ないか~
まずはこちらよろしくお願い致します
この↑の文字の所
ポチっとして頂けたらランキング上がります!!
沢山の方にお片付けの良さを知って頂けたらうれしいな~♡
ランキングちょっと上がりました!ありがとうございます!
皆さま~ご協力よろしくお願いします<m(__)m>
昨日はお片付けのお手伝い
暑くて大変かな~って思ってたけど全然大丈夫でした(*^^)v
昨日は涼しかったですね~
でも…昨日の写真…
家に帰って編集しようと思ったら…
消えてました(T_T)
作業中にカメラのどこかに当たって全消去したみたいです^_^;
その後撮った3枚だけ残ってた^_^;
折角頑張ったのにね~
でもスッキリは味わって頂けたのでよしとしますか
写真が全てではないですからね~
と言うことで残った写真でビフォーアフターの写真行きますね!
写真掲載OK戴きありがとうございます
転載禁止でお願いします
まずは和室の押し入れからです
色んなものが混在してる感じだったのでここに何を置くか明確にしましょう!
とお話して…
昨日の作業までに依頼主様めっちゃ頑張って下さってました
その写真は全くなくなっちゃたんですが…(T_T)ごめんなさい~
でも選別してグループ分けしてここに必要なものを残して行きます
ここは依頼主様のお部屋にしていこうとお話して…
まだ途中ですが服と細々したものは納める事が出来ました
afterはこちら
ケースは撤去して余ったカラボで棚を作り
よく使うものを取りやすく収めました
右下のケースもからっぽになりました(*^^)v
旦那さんの服はタンスにまとめて
こちらはビフォーですが
あまり使ってない服を取りやすい所に入れてたので
ここに普段着る服を入れていきましょうかと提案させて戴き
afterはこちらです
いつも着る服をここに集めました
ここで全て揃うように配置して納めました
これで毎朝の支度が簡単になりますね(*^^)v
使うものを使う場所に集めて収納する
それだけで随分毎日の動線が変わってきますよ!
あちこちに収納してると探すのも大変ですからね!
収納とは「使いやすくしまう」と言う事なんで…
使わないものはしまう必要はありません!
そうやって毎日楽に楽しく生活したいですね(*^^)v
と言うことで~今日もお片付け頑張ってきます(^O^)/
悩まれてる方いらっしゃいましたら是非是非↓ポチ!と押して連絡してみて下さい!
その行動が始めの1歩です!
進むと必ず変わりますからね(*^^)v
一緒にお片付けしましょう(^O^)/
お問い合わせ・お申し込みはこちらからお願い致します<m(__)m>
8月1日のお申し込みから料金改定しますので→料金改定のお知らせ
安い方がいいな~と思われる方はお早めにご相談ください
只今の料金はこちらです
※初回相談1回3000円
初回相談一律金額にしました
相談だけでも劇的に変わります
一人でお悩みの方是非お気軽に相談して下さい
お片付けのお手伝いの料金です
モニター様(写真掲載OKの方)
1時間2000円
モニター様以外(写真掲載NGの方)
1時間3000円
一日最大8時間です
延長の場合1時間プラス2000円
何時間からでもお受けいたします
少しの時間でもやるとやらないでは全然違います
初回相談の時に詳しくお話しますが
依頼主様の希望の時間をおっしゃってくださったら調整致しますので
長い時間は無理…と言われる方は短時間でも大丈夫です
交通費別途1000円
只今相談は8月から予約可能です
お片付けのお手伝いは9月以降でお願いします
今後の日程はまたこちらでお知らせしますね
もし一人で悩まれてる方いらっしゃいましたら
お気軽にご相談下さいね!
その一歩で必ず今後の人生変わりますからね(*^^)v