整理収納実践編~子供部屋編 | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます

快晴の倉敷~


まずはこちらよろしくお願い致します


にほんブログ村

この↑の文字の所

ポチっとして頂けたらランキング上がります!!

沢山の方にお片付けの良さを知って頂けたらうれしいな~♡

目指せ1位!!ご協力よろしくお願いします<m(__)m>


あ~~今年は近所の菖蒲見にいけてないな~(T_T)



近くにすっごく綺麗な所があるんだけど…




毎年家族で行ったり子供と行ったりしてます

紫陽花も綺麗で

紫陽花ってその場所の土によって色が変わるって言うでしょう

我が家の紫陽花はピンク系

綺麗なブルーの紫陽花買って来てもピンクになっちゃいます^_^;

なので紫陽花も見に行くの楽しみ~~

何ですが…今年は無理か~(T_T)

我が家の紫陽花も今年はまだ咲いてない^_^;



去年は沢山花が付いたのにね(T_T)


と言うことで花を見る余裕が全くない今日この頃です^_^;


と言うわけで今日もビフォーアフターでスッキリして戴きましょう


お話に伺うと皆さまビフォーアフター好きです

とおっしゃってくださいます

私も大好き~


どんなお家も片付く!それを見て戴きたい!


写真掲載OK戴きありがとうございます

転載禁止でお願いします<m(__)m>




ちょっと…いや…かないり暗いけど…写真下手(T_T)

物置部屋になってたお部屋

ここのクローゼットがこちら



旦那さんの服が置かれてました

この部屋は主に旦那さんの物があったんですが

「子供部屋にしたい!」とおっしゃられてたので大移動です

旦那さんの服は前回の



納戸へ移動

納戸のお客様用の布団をこちらへ移動します



服もタンスも移動して~

afterはこちら



下の段空っぽです



そして下の段はあまり使わないおもちゃを入れました

そしてこの部屋のafterはこちら





なんと言う事でしょう!

ものが沢山で殆ど入る事なかった部屋は子供さんの部屋に大変身です♡

お子さんも喜んでくださいました



お子さんの服もここへ移動して

お子さんが自分でお着替えできるようになりますね


もし物置部屋になってますと言う部屋がありましたら

是非そこからお片付けしてみて下さい

お家の空気が変わり

家の流れが一気に変わってきます

モノが溜まってると流れが止まり…

でも窓を開けて~しっかり風を通してあげて下さい

きっとお家の流れ~ご自身の流れが変わってくると思います


と言うことで今日も新しい風を送りにお片付け行って来ます(^O^)/



お片付けお悩みの方は是非ご連絡ください

一緒にお片付けしましょう(^O^)/


お問い合わせ・お申し込みはこちらからお願い致します<m(__)m>


8月1日のお申し込みから料金改定しますので→料金改定のお知らせ

安い方がいいな~と思われる方はお早めにご相談ください


只今の料金はこちらです

※初回相談1回3000円


初回相談一律金額にしました

相談だけでも劇的に変わります

一人でお悩みの方是非お気軽に相談して下さい



お片付けのお手伝いの料金です


モニター様(写真掲載OKの方)

1時間2000円


モニター様以外(写真掲載NGの方)

1時間3000円


一日最大8時間です

延長の場合1時間プラス2000円

何時間からでもお受けいたします

少しの時間でもやるとやらないでは全然違います

初回相談の時に詳しくお話しますが

依頼主様の希望の時間をおっしゃってくださったら調整致しますので

長い時間は無理…と言われる方は短時間でも大丈夫です


交通費別途1000円


只今相談は8月から予約可能です

お片付けのお手伝いは9月以降でお願いします

今後の日程はまたこちらでお知らせしますね



もし一人で悩まれてる方いらっしゃいましたら

お気軽にご相談下さいね!

その一歩で必ず今後の人生変わりますからね(*^^)v