クリスマス&結婚記念日&仕事納め | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おっはようございます(^O^)/

雨上がりの倉敷

快晴です!

今日も暖かいですね(*^^)v

無事サンタも卒業しました(^O^)/

昨日はイブなのでちょっとパーティー

というほどではないけど…

というのもうちはクリスマスパーティーは25日!今日なんです

なぜかと言うと

今日は旦那のお誕生日&結婚記念日でありまする~~~

朝一旦那に「誕生日おめ~」と言って(^_^;)

今日から冬休みの子供達は起きてこないので二人で朝ご飯食べて

「今日で結婚22年じゃな」って(^_^;)

私ら高校の同級生なんで

もうかれこれ30年近い付き合いなんです

腐れ縁~(^_^;)

で~結婚したのが21歳の時だったので

もう親とおるより長く一緒におるんじゃな~

なんて(^_^;)

ホンマ…年とったわ(T_T)

22年前の今日はウキウキしながら式場に行ったな~

なんて朝からちょっとした思い出話しながら…

この先もまだまだ一緒におるんじゃろうな~

という事で今日がお祝いなんです

で~昨日は仮パーティー(^_-)-☆



一鶴のお取り寄せとピザ

これは子供達が作ったんです

というのもブロ友のみくろママさんの記事見て

みくろママさんの料理はいつも凄いんです

キャラ弁もプロ!記事は→みくろママさんのブログ

それに簡単ピザみたいな記事あったので

昨日スーパーに行ったらピザの生地がなかったので

餃子の皮で(*^^)v



超簡単で超おいしかったよ!!

5分くらいで簡単に出来ちゃうんで

是非お試しあれ~


という事で一気に年末ムード

さ、大掃除よね!

みなさん~排水溝の掃除はしたかな(・・?



うちはここは毎日してるのでぬめる事はないけど…



これ!使って汚れを落とした後お勧めのものがあるよん


これみんな知ってると思ってたけど

言うと意外に知らない人が居たので

ここでちょっと紹介します


折角綺麗になったので~

綺麗を長く保ちましょう!



ここに~~~



これを入れとくだけ(*^^)v

これ何かわかる?

そう!!アルミホイル!

これをくしゅっと丸めて~

ここへポンっと入れとくだけで

ぬめりが違うんです

この前TVでしてて~

あ!それやっとる!

って思ったけど意外にみんなへ~~~って感じの反応だったんで



という事でシンクもピカピカ!!!

気持ちいいでしょう!!!


大掃除は早めに終わらせて

ゆっくり過ごしたいですよね


今年の業務は今日まで~

私は明日から最大のお楽しみ

ゆずのライブに行ってきます

年末に出掛けるなんて前は考えられなかったけど…

でも大掃除!余裕だもん(*^^)v

この余裕は結婚して22年で初めての事です

今までは休みは掃除

年末は大掃除!

そうやって掃除の事片付けの事に追われてました

整理収納に出会ってお片付けは全然大変なことじゃない

自分の本当に必要なモノは何か

自分の本当に気に入ってるものはなにか

そう思って選別して

家の中に要らないものが無くなり

掃除も片付けも簡単に出来るようになり

その分自分の時間に使えるようになりました

他のお宅のお手伝いが出来るようになり

段々スッキリしていく家を

段々笑顔になる依頼主様を見て

「片付けが大好き」

と思えるようになりました


片付け、掃除

一生お付き合いしていかなければなりません

後回しにしてもいつかは必ずやらなければならない事なんです


そしてこの先実家も自分たちがなんとかしないといけないんですよね


モノのない時代から

モノがあふれる時代


断捨離

整理収納

ミニマム

そんな言葉が流行ってます


でも捨てるだけでは必ずリバウンドします

買っては捨てるでは意味がないでしょう


自分がどんな暮らしが理想か

自分がどんな生活がしたいか


そこを深く考えないと本当の片付けは出来ません


以前の私は毎日時間に追われ

休みの日も掃除に追われ

心にも体にも余裕がなく

子供たちや家族にもイライラ

自分にとって好きなモノって何?

そもそも「自分」ってなに?

何のために存在してるのかさえ考えたことなかったです

「家政婦」と何の違いがあるんだろうって(^_^;)

本当に病んでました(T_T)


でもお片付けに出会って

「自分」に向き合う事が出来たし

今まで出来なかった事が出来るようになった


人に頼る

人を信用する

人を好きになる


沢山の出会いでそれを学びました


やっぱり自分を考えれないと人の事も考えれませんよね


そんな人生変わる片付けに出会えたんです


それを沢山の人に伝えて行くのが私の使命だと思ってます(*^^)v


来年はもっともっと沢山の方にお会い出来るように

これからも色々考えて行きますので

どうかよろしくお願い致します


2015年大変お世話になりました

沢山の方に遊びに来て頂いて

沢山の方に読者登録して頂いて

半年前の目標の100人まで後5人!


本当にありがとうございました


2016年も全力で走り続けようと思いますので

そしてもっともっと自分を高めて

色んな形でお手伝い出来るように頑張ろうと思います


どうか2016年もみちゆを宜しくお願い致します\(^o^)/


では皆様

よいお年をお迎え下さい


来年は是非一緒にお片付けしましょう(*^^)v


来年1月からの料金は→こちら2016年1月からの予約料金

※来年の予約より料金設定を変更します

ご予約は2月冷蔵庫のお片付け一軒3000円

お片付けのお手伝いは5月以降でお願いいたします<m(__)m>



最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>