ママのリフレッシュ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

眠い(-_-)zzz


お昼ご飯食べたらものすごい睡魔が襲ってきて…

寝ながら仕事してます(-_-)zzz


ま~そりゃ~朝早くから夜中まで遊べば疲れるわな(^_^;)


もう年なんじゃけん


でも何歳でも楽しい事やって行かなきゃな~


昨日は会社休んで友達と紅葉を見に京都へ

めっちゃ遊んだ後大阪でゆずのライブ


最終一個前の新幹線で帰宅


それでも家事は待ったなし!


朝から弁当作って洗濯してごみ出しして~

出勤


ハードな朝でしたわ(>_<)


ママのリフレッシュ


最近このブログをよく見ます

沢山の方がシェアしてますよね

ママは子供が小さいとリフレッシュ出来ない

みんなそうなんですよね


私はゆずのライブに行くようになったのは4年くらい前かな


それまで子供達を置いてライブ行くとか

子供達を置いて出掛けるとか


到底私には考えられない事でした


何をするにも子供が一番!


義母と同居なんで遊びに行くのに子供を置いてご飯を頼んで~


そりゃ~気が引けるでしょ(^_^;)


いい嫁でなきゃ~

いい母でなきゃ~


みたいにずっと自分で思ってたからかもしれませんね


でもここ何年か

少し前から


「たまにはいいんじゃない」


って勝手に自分を許してました


それが正解か、間違ってるかはわかりませんが…


たまには子供置いて遊びに行くのもいいんじゃね?

って思うようにしたんです


自分で勝手にじゃけどね(^_^;)


それでも2.3年前まではご飯も作って用意もちゃんとして

家事は完璧にしてから出掛けなきゃ~

なんて~まだまだ罪悪感たっぷりで出掛けてました


最近子供達も自分で自分の事出来るようになったし

もう大きくなったって言うのも行けるようになった理由の一つだけど


子供達が小さい時はこんな日が来るなんて想像も出来ませんでした


子供を置いて出掛けるなんて無理


自分が子供と離れるのが無理だったんですよね

遊ぶことにも罪悪感がありました


最近は土日も一緒に居られない時もあったり

子供も友達と遊んだり一緒に居られない事も度々


段々と自分を許せるようになってきました


昨日も帰ったらみんな寝てて


朝起きたら子供達も旦那も義母も


「しっかり楽しめた~~(>_<)」


って誰も私を責める人は居ません


私ってホント幸せだな~~~って思いました


もしこれを無理って諦めて実行してなかったらこの幸せに気がつく事はありません


子供が小さい時はやっぱり無理な事も沢山ありますが…

たまには誰かに預けるのも手かもしれません


そうは言っても難しいって事も沢山ありますよね


わかる!わかる!


でもきっと誰か手伝ってくれるはず


甘えてみましょう~


私も甘えちゃだめ!

自分で何でもできるから!


って思ってましたよ(^_^;)


でも~やっぱり楽しいことしてストレス発散したら笑顔が増えます


そしたら子供達も家族も嬉しいはずです!


少しでもママの笑顔を増やしていきましょう


そんなお手伝いが出来たらいいな~


一緒に楽しくお片付けしましょうね(*^^)v


料金は→こちら です

※来年の5月より料金設定を変更します

ご予約は2月冷蔵庫のお片付け一軒3000円

お片付けのお手伝いは4月以降でお願いいたします<m(__)m>



家に呼ぶのはちょっと無理


って思ったらカレー食べに来てね(*^^)v


カレーを食べながらお片付けを語る会!


是非やる気スイッチ押させてね(^O^)/


記事はこちら→12月12日ランチ会の記事

締切は11/22です!

是非参加してね~(^O^)/


最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>