整理収納実践編~クローゼット~ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

夏の横浜のライブの時

大雨降って会場に傘を忘れてしまって…

そこから傘を持っていないけどなんとかなってるな(^_^;)

それだけ晴れの国は傘が要らないってことかな(^_^;)

いや…車通勤だからか(*^^)v

と、意味のわからない挨拶で…

今日は雨ですが傘がないな~って思って考えてたら

こんな感じになりました(^_-)-☆


ってことで月曜日!

今週は盛りだくさんの週なのです~(>_<)


それはまた追々に…


という事で週末はお片付けのお手伝いに行ってきました!


すっごく楽しくお片付け出来たな~

依頼主様も喜んで頂けたようで

ホントスッキリしました!


写真掲載OK頂いてますので転載禁止でお願いします


しかし…最近あんまり写真撮らないんですよね~

いつもいつも必死に作業して…


あ!忘れとった(^_^;)


っていつもなっちゃう(T_T)


でも~ま、依頼主様の笑顔さえ見れればそれでOKなんですよね!


ってことで少しですが皆様にも朝からスッキリして頂きましょう(^O^)/




ここは今あまり使われてない部屋でした

入口から入ってすぐ大きなたんすが目に入って圧迫感がありました

机は移動して頂いてて場所を決めて下さってました

なのでタンスは見えない位置に

机の中も全て出して整理開始!



机の上はこれから選別するものが置かれてますが…

タンスがないだけで景色が変わるでしょう

部屋に入って大きい家具がどう見えるかって凄く大事ですよね

これを移動しただけでスッキリしました

そのほかも色々~色々~頑張って頂いたのですが…

写真がありません(^_^;)


その次はクローゼット



ウォークインクローゼットで入ってすぐにこの景色

服を一か所に集めて床に置いてるものも出して整理します

依頼主様「出すんですか~」って不安そうに言われてました(^_^;)


「出すんですよ!」


安心して下さい~片付きますからね!


みなさんこの出す作業が凄く億劫だし不安だと言われます

でも大丈夫必ず片付けますからね!


そしてafterがこちら



入って右側に服を集めました

そうすることで左側がスッキリしてクローゼットが使いやすくなります


服を捨てられないって方多いですよね

でも1ヶ所に集めるだけでこんなにもスッキリします


そしてどれだけ服を持っているか

どんな服があるか


全てが把握できるようになります


そうすることで次の買い物の仕方も変わるし

同じような服を買ってきたら1枚処分するなど…


スッキリ生活の第一歩となります


いくら片付けたからと言って

沢山買い物したらまたものは増えますし…


買っても捨てれなかったらまたものは溢れます


ここで買い物の仕方を考えることが大事ですよね


そして今まで着てなかった服にも目が行くようになり

全てをうまく使えるようになりますね


そうすると無駄が無くなる!


そんな整理収納をしていけたらいいな~って思います




この椅子も買って使われることなく置かれてたそうです


なのでまずはじめに

「この椅子座ってくつろいでる自分を想像してみてください」

ってお話しました


そうすると依頼主様

「なんか出来そうです!」って俄然やる気が出てきたみたいです


家族の為

みんなの為にお片付けする場合もあります


しかしまずは


「自分の理想」を思い描いてみてください


そうすると片付けた部屋でゆっくりしてる自分が

イメージできるようになります


そしたらお片付けが本当にたのしくなってきますよ


依頼主様もお子様もここへ座ってお茶を飲まれて感動して下さいました


そしてお子様が別れ際に


「お家を綺麗にして下さってありがとうございました!」


って深々お辞儀をしてくれたんです<m(__)m>


思わず泣きそうになりました(T_T)


何処に行っても子供さんが積極的にお手伝いして下さるんですよね


子供さんはママが大好き!

ママが笑顔だと嬉しいんですよね~


お家が綺麗だとママも気持ちよくて笑顔になる


ってわかってるんですよね~


そんな素晴らしいお手伝いができるなんて幸せだな~~~


ってつくづく思いました!


もし悩んでらっしゃる方いらっしゃったら

お手伝いさせて下さいね!

一緒に楽しくお片付けしましょうね(*^^)v


料金は→こちら です

※来年の5月より料金設定を変更します

ご予約は2月冷蔵庫のお片付け一軒3000円

お片付けのお手伝いは4月以降でお願いいたします<m(__)m>



家に呼ぶのはちょっと無理


って思ったらカレー食べに来てね(*^^)v


カレーを食べながらお片付けを語る会!


是非やる気スイッチ押させてね(^O^)/


記事はこちら→12月12日ランチ会の記事

締切は11/22です!

是非参加してね~(^O^)/


最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>