先生では御座いません^_^; | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

快晴の倉敷~~気持ちのいい朝ですね!

昨日はやっぱり残業だった~(T_T)

帰るの遅くなって~ご飯なんて出来てたら素敵だな~~って帰ると…

長女が頑張ってご飯作ってくれてました\(^o^)/

ありがたや~ありがたや~(>_<)

で~帰ってすぐにご飯を食べれたので~その後買い物行っておでんを作って~

掃除して~ちょっと模様替えして~~って^_^;普通の日にすんなって^_^;

でも私は気になったらすぐやる!即実行(*^^)v

お試しでもなんでもやってみないとわからんもんね~

取り敢えず試してみる!やってみる!

ダメだったらまた変えればいいだけじゃん(^_-)-☆

って~毎日何かしら見つけてやってます!

引き出しひとつ片付けるとスッキリするよ(*^^)v

毎日より快適に~~より楽になるようにね(*^^)v


でもさすがに眠い(-_-)zzz


でも今日行くと明日はお片付けのお手伝い!!!

めっちゃ楽しみ~~~(>_<)

今日も頑張って仕事終わらすぞ!

あ…頑張らなくていいんだった^_^;適当に終わらすぞ!

…で、いいんかな^_^;


昨日の本の話じゃないけど…


自己肯定感


自分は何も出来なくても価値がある


これを思うのってなかなか難しい

でも毎日このことを自分に言い聞かせています


頑張らなくていいよってなかなか難しいね!

でも少しづつ~毎日意識して変えていこうと思います


自分が変わると色々環境も周りも必ず変わって来るから(*^^)v


お金が回るって話

これは昨日思いついたことあってまだ実践してないのでこれを実践したらまた改めて記事にします

これもきっといい方向になるわww

楽しみ~楽しみ~


で~今日はクレーム!!!


最近依頼主様から

「先生」って言われることがあって~

たまに「大先生」とか…まあ~これは完全に笑かしにかかってるんだろうけど^_^;


「先生」って偉い人とか何かを教えるって感じの言葉って思ってるんで


私に「先生」は使わないで下さいね


私は偉くないです!


まだこの仕事を始める前に知り合いの家に片付けの手伝いに行ってて

そこで話してたんだけど


掃除や片付け出来て偉い(・・?

出来なかったらダメ(・・?


そんな話をしたことがあります


皆さんどう思います(・・?

出来る人は偉い(・・?


私はそんな事ないと思います


掃除や片付けって好きか嫌いかじゃないかな~


掃除が嫌いな人でも料理が好きな人も居るし

手芸が得意の人も居るし

スポーツが好きな人も居るし

寝る事が好きな人も居ます


1日休みがあって好きな事してもいいよ~~

って言われたら何しますか


買い物(・・?

寝る(・・?

お出掛け(・・?


好きな事して過ごしたいですよね


私は真っ先に浮かぶのが掃除!洗濯!片付け!

まずこれですね!

子供達とお出掛けもいいですが…


やっぱ掃除したり布団干したり模様替えしたい!


一日してても飽きません

頑張らなくても出来ます


それは私が好きな事だからです


出来ればしたくないな~って思われる方は好きじゃないのかもしれませんが

ダメではないですよね


掃除や片付けが出来て偉いって事は絶対にないです


なので先生ではありません

近所の掃除好きのおばちゃん~ってくらいに思っててくださいね!


で~掃除や片付けが好きな事になるように

少しでも楽できるように~苦手意識が無くなるように

自分自身が色々やって来たことを苦手な方のお手伝い出来たらいいな~って思ってこの仕事を始めました


そこで「もの」に対する見方も変わったし

「もの」より大切なものがあるな~って思ったし

その家それぞれの片づけ方や収納の仕方

その人に合った片付けの仕方

ホント人それぞれ~家それぞれ違って色々ありますね


私自身も凄く勉強になる事が沢山あります


少しでも困ってる方の役に立てたら~何かいい案を思いつけたら~

そう思ってお手伝いさせて戴いてます


きっと天職!だって~楽しすぎるもん!!!

なので心屋さんの本に書いてる「えい や~!」でこっちのお仕事に飛び込める日が来るまで

飛び込める覚悟が出来るまでもっともっと自分自身も勉強して少しでもみなさんのお役に立つことが出来たらな~って思ってます


お片付けのお手伝いに行かせて頂いた方が

「楽になった~」とか

「スッキリした~」とか

「掃除が好きになった」とか

言って戴くと本当にうれしい!!!


そうしてこの仕事が広まって沢山の主婦の笑顔が増えたらいいな~って思います


なので~困ってたら気軽に呼んでくださいね!

ご相談だけでも受け付けてますからね

いきなりお片付けの依頼じゃなくても大丈夫ですよ!

ここどうしたらいい(・・?とか気軽に相談してくださいね

決して先生とは呼ばないで下さい(*^^)v

オバチャン~でもちょっと辛いけど^_^;


と言うことで今日も一日頑張りましょうね!!!


予約可能日と料金です

ご検討くださいね


1月9日

1月10日

1月23日

1月24日

1月30日

1月31日


実施前に一度お話させて頂きたいので実施希望日以前に1.2時間お時間下さい


上記以外でも相談にのりますのでお問い合わせください


料金は→こちら です



最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>