自分を追い込む(^_^;) | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます~ってもうお昼(^_^;)

今日は台風一過!気持ちのいい倉敷です

ホント涼しくなってきたね~

朝晩クーラー要らなくなりましたね

二女は寒い…って長袖のパジャマ出してきてました

お!小学生でもすぐ分かる衣替え!って~この記事はまた~


いや~長い長いお盆休みで~

最終に旅行に行って~楽しんで~

完全に休みボケ(^_^;)

仕事が全くはかどらん~

ってやってたら…とうとう重大なミス!いや…あり得ん~

会議の資料!月曜日だった(^_^;)ってなって~

気がついたのが10時(^_^;)

速攻やりました!

5分前に完成!なんとか間に合った…いや~これはアウト!

ホントは前の日に…つまり金曜日に提出してないとダメなんですよね(T_T)

でも追い込まれてから私の仕事の速さ(*^^)v

いや…そこ威張るとこじゃないよね~

でも…何でも追い込まれてから一気にやって終わらせるのって…

一回成功しちゃうと癖になるらしいですね(^_^;)

なので~子供の頃から何でも追い込まれないと出来ない私はこれが癖になってるようでして…

夏休みに宿題なんて~自慢じゃないけど9/1の朝完成させてたもん~(^_^;)

だから以前の家事は~溜めて溜めて~週末追い込まれて一気に一日かけて~

家庭訪問の前は休みとって一日かけて~

という風に…追い込まれないと出来ない人でした

いや…今もあんまりかわってないか

でも!片付けや掃除は毎日コツコツの積み重ねがどれだけ楽になる事か!

自分が体験済みです

今まで週末全て掃除に費やしてた時間

それが少しの時間で終わって他の掃除や家事などに使える

用事が出来ても掃除が出来ん!って焦ることなく…

子供や旦那とゆったり出掛ける余裕が出来ました

そして~他の方のお家までお手伝い出来るようになりました!!!


追い込まれないと出来ない


めっちゃわかりますよ~~~私もそうでしたから


でも片付けは追い込まれて出来たとしてもまた元に戻っちゃうんですよね~

それも知ってますよ~私もそうでしたから~


一度全ての物と向き合って整えるとホント楽になる

貴重なお休み!掃除ばっかしなくて済むんです

家族と楽しく遊んでても余裕なんです


という事で~一度一緒にお片付けしませんか!

思い切ってみませんか!


そう!追い込まれると出来る!って思ったら~

早めに予約入れて下さるのも片付けをするチャンスかもしれませんね!

だって~予約しちゃったらやらなきゃダメですもんね~

予約入れて~私の話を聞いて頂いて~その気にさせちゃって~

その後楽~に余裕に~

そんな風になるといいな~って思います!

そう考えると年末まで4ヶ月しかないですね

スッキリして~ゆったりお正月を迎えちゃいましょう~


という事で9.10月の予約可能日です

9月5日

9月6日

10月3日

10月4日

10月10日

10月11日

10月17日

10月18日

10月24日


ちなみに料金は→こちら ですので参考になさってくださいね


という事で~追い込まれてるので~(^_^;)

仕事します~(^O^)/

では~


最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

 
にほんブログ村