我が家の改造計画~途中編^_^; | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

期末で仕事も忙しくなりそうなので朝更新しときますね

快晴の倉敷市!もうすっかり春ですね!

私は春が大好き!

気候もいいし何かと新しい気持ちになれる!

なんかすべてリセットして頑張れる気がしますね~

あ!さくら~の唄みたいになっちゃった^_^;


って事で週末の度にちょこちょこ片づけ進めてて

今週も納戸の整理しながら模様替え~

土曜日はあったかくて動いてたら暑いくらいだったな~^_^;

まず前に記事にした~



ここね!

やっぱり大きい家具は圧迫感あって

見てのようにあんまり入れるものもないし…

って事で見直してみた

まず納戸の中の~



ここ!ずっと前に書類の整理って事で載せた場所なんですが…

この中身をもう一回見直してみた

古い通帳や給料明細や^_^;懐かし~~って言いながらゴソゴソ片づけました(*^^)v

初任給~笑っちゃいますね~23年前か^_^;

ま、そんなこと話しながら見直してみると…

殆ど何も残らなかったな~

で、ここをこの白のたんすと変えてみようって事で…

また模様替え~~~

って何かいしとんや~^_^;

ま、定着するまでは時間掛かっても何度もやり直してみないとね!

って事で~~



こんな感じです

白で統一したらスッキリしたね~~~(*^^)v



ちょっと暗いけど…こんな感じです



後はこの横の家具を買い換えたらこの部屋は完成!

でもこれで終わりじゃないんだよね~

この~~~



この手前の白のタンスが出ただけ

後2個タンスを出さなきゃな~~~^_^;

って事でまだまだ改造は続きます!

また出来たらUPしますね

そのついでに次女のクローゼットも整理したので次はその記事


では今週も頑張りましょう~~

もうすぐ桜咲くよね!



美観地区の桜です~

今年も見に行くの楽しみ!

やる気UPの新学期

お部屋もスッキリして益々やる気UPになるといいな~

記事が何かの役に立てれば嬉しいです(^^)v


最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)


にほんブログ村