こんばんは~(^O^)/
今日はあいにくの雨だったけど…ちょっとお出掛けしてました~(*^^)v
イチゴが最盛期(>_<)
旬の食べ物を食べるってホントいい事ですよね
って…食べ過ぎた^_^;
お腹いっぱいイチゴ食べてきました(>_<)
昨日はいいお天気でしたね~
ホントだったら家で掃除なんですが…
昨日は…
イロハ塾へ行って来ました!
イロハ塾とは…http://www.elohasgarden.com/ 気になる方は見てみてね!
前から気になってたんですがなかなか行くチャンスがなく…
今回講師の先生が江川先生だったのでどうしても行きたくて申し込みました
今回はキッチンの収納講座でした
先生のお宅のキッチンをDVDで見せて戴いて色々収納術教えて戴きました
色々勉強になったな~~ホント!
そして話し方も勉強になりました
1級の2次試験の時みんなの前で発表しなきゃダメなんで話し方も勉強してきました
人前で話すのってホント凄いことですよね
ホント先生凄いな~~尊敬します!
私も何とか克服して話せるようになりたいな~
試験まで頑張って練習しなきゃな~
早速帰ってキッチンの収納を見直してみました
使いやすいと思って置いてる所も見直して色々替えたりしました
今度お見せしますね(*^^)v
整理収納ADの方ってDIYが得意の方多いですよね
でも私は本当にDIYが苦手^_^;
この前100均のすのこで棚を作ったんですが…
あまりにも酷くって何処にも飾れなので収納庫にしまってそこで使ってます
外になんて飾れません^_^;
あ!これもまた載せますね~
でもむか~し長女のベットを手作りしたんですよ
カラボで!
カラボ4つ組み立てます
それを上に向けて並べます
そして普段は使わないものをしまっておきます
そしてコンパネを2つにカットしてもらって上に乗せます
え?DIYじゃない(・・?
ですよね~^_^;
でもホントDIYは苦手^_^;
難しいことは嫌いだし不器用なんです^_^;
何とかお金掛けずに簡単に!それがモットーなんです
次は次女の部屋を改造予定です!
これも出来たら載せますね~気長に待ってて下さいね(*^^)v
スッキリしたい!片づけたい!
でもどうしたらいいかわからないって方いらっしゃいましたら
遠慮なく相談してくださいね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>
