整理収納を勧める理由とは… | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

今日は仕事中ではないですよ~^_^;

今日は子供の音楽祭の為お休みです~

これから出発なんですが…その前に更新しましょ(*^^)v


ランキングが遂に18位に!!!

なんかうれしい~(>_<)

みなさま~ありがとうございます<m(__)m>

お手数ですが下のぽちっとして頂けたら励みになります

宜しくです~(^O^)/


と言うことで…

今回は実践編書こうかな~って思ってたんですが…

ちょっとその前に…


そもそも整理って何(・・?

どうして整理収納を勧めるか…


この根本的な事を説明していきたいと思います


まずは整理…押し入れや納戸やタンスの引き出し

そもそもここを整理してもしなくても生活に支障はないですよね

というか…別にしなくても普通に生活できてる!

私の周りの人でも身内でも…

別にせんでも死にゃ~せんわwwって言います^_^;

そう~死にはせんな^_^;


でもまずは整理の話を聞いたりみんながスッキリしたのを見て

「うちもどうにかならんかな~」って思いませんか(・・?

いや…思った時!それがまさにその時なんです!

どうにかせんといけん!って思ったけど…

どうやっていいかわからん~とか一人では無理~

やってもまた同じじゃ~って

結局出来なかったりしますよね

でもどうにかせんといけんな~って思った時が整理のチャンス!

いつかは絶対せんといけん事

それがいつかはわかりませんが…それは人それぞれ違うのでね

でもいつかの時の為にため込んでるときっとそのいつかの時が来ると大変な事になりますよね

きっとそれは皆感じてることじゃないかな~って思うんです

そのいつかが来る前に!ため込む前に!

まずは整理してスッキリして片づけられる家にしていくことがやっぱり後々楽になるんじゃないかな~

って思います

そのきっかけになれればな~って思います

まずはどうにかせんといけんと思ったら話だけでもしてみませんか(・・?

どうにかせんといけんって事はどうにかしたい!って事ですもんね~


しなくても普通に生活は出来ます

でもきっと日々もっと楽できるはず!

そんなことを考えながら毎日の家事を楽にしていきましょう~


と言う私もテンパってイライラしたり家族に当たったり…

しょっちゅうですよ^_^;

でも少しづつ考え方を変えて家族で協力してやっていくようにしています

そうすると凄く気持ちも軽くなる!

毎日楽に!しかもきちんとやって行けたら最高ですよね~

そういう記事をこれからも配信していけたらって思います!


まずはどうにかならんかな~って思ったらどうにかしましょ!

お手伝いしますよ(*^^)v



にほんブログ村

↑ポチして頂けるとありがたいです