シャクヤク園いよいよ満開
大勢の人々で賑わってます

この花の寿命短くすぐ散ります ↓ ( 桃源 )
コンホロのブログ
今年は花も大きく 開花も早いようです
( 氷点 ) 今満開です
大きく 気品ある豪華さ
バラや牡丹に負けません( 匂い以外は・・・ ) 
コンホロのブログ
大きな株に育てると花も大きくなるようです
コンホロのブログ
この花の寿命短くすぐ散ります ↓ ( 高嶺の雪 )
コンホロのブログ
この花の寿命も短くすぐ散ります ↓ ( 桜の園 )
コンホロのブログ
秋には株元に新芽を付けてます
コンホロのブログ
見事に咲いてます
コンホロのブログ
開花し4~8日たち花が散りだすと摘みます
コンホロのブログ
大方は 品種により開花時期が違います
コンホロのブログ
同品種で開花時期が違うのは大きな株が早く咲きます
コンホロのブログ
同じ大きさの株でも畝たかく水はけの良いところが
早く咲きます
コンホロのブログ
どの花と写メしようか迷うところです
コンホロのブログ
お子様つれのお母さん
パパさんにしきりにダメだしなさってます
コンホロのブログ
シャクヤクは根で冬眠・越冬します
コンホロのブログ
畝を高くして水はけを良くすると株は大きくなります
コンホロのブログ
夕映え ↓ 香りの強い品種です
コンホロのブログ
次の品種はまだ蕾のようです
春来・楊貴妃・ダッチスネムール・妙高・極光