お花をクリックしてくださると、
おはようございます😃
本降りの雨が上がりましたね💓🍀😍
今朝はお日様キラキラ気持ち良いです💠
週末はめっちゃ気温が上昇⤴️するみたい
なので、今日はちょっとだけ
汗をかいて猛暑に対応できるお体づくりを
目指しましょうねー💪💪💪
私の花生活のN o.118の
「読書がつながる、みんなの広場」に応募作品を
掲載していただきましたが。。。
次号N o.119のテーマ は「夢の旅」
しかも、応募締め切りが本日6月4日と
なっていて。。。
何となくのイメージは膨らませてみたものの
なかなか取り掛かることが出来ず
応募をあきらめようかなぁ🥹🥹🥹
でも、昨夜までに8割くらい完成!
あと、もう少しなので、気を引き締めて
頑張りますねー💪💪💪
今回はメルヘン調の作品😍💓🌸
あの子たちも登場しますよー🌸🍀😍
完成できますように💓🍀😍
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「ニッコウキスゲ」です😊
原産地は日本。
ニッコウキスゲは、直径7cmほどのオレンジ色を帯びた黄色い花をラッパ状に咲かせます。花びらの数は6枚で、茎の先に6個~8個ほどの蕾をつけます。漢字で「日光黄菅」と書き、葉が笠萓(カサスゲ)に似ていて栃木県日光市にある戦場ヶ原に多く自生していることに由来します。日光地方の固有種というわけではなく、北海道や中部以北の本州各地に分布しています。
★今日の2枚引きカードメッセージ★
【龍神さん】
5地龍さん
コンプレックスの変換
地龍は、いったん冷静になって内省することをうながすカードです。 心のなかをかえりみることで、 「本当に大切なこと」に気づかせてくれます。 普段は見えない場所に意識が向き、自分の価値を再確認できるようになるので、あなたのなかに眠る才能が急速に目覚め出すでしょう。
コンプレックスにとらわれてピンチに陥っていませんか? コンプレックスとは、実は強みです。 落ち着きがないのは興味がはっきりしているということですし、おとなしすぎるのは周りを観察する力があるということです。 真逆の発想でコンプレックスを変換すれば、ピンチはたちまちチャンスに変わります。
【数秘さん】
29 バランス
揺れることを恐れない
2も9も、 自己主張せず、周りをサポートする数字。 そこから「29」は、「大切な人の幸せを願い、人の役に立ちたいと、陰に回って親身にサポートする」 数字と読み解きます。
どんなことがあっても、全く揺れずにいることが、 本当の強さではありません。 それは一見、 強そうに見えても、限界を超えると、ポキッと折れてしまうかも。 揺れて戻る。 それがバランスです。 白黒つけない。 良い・悪いでジャッジしない。ポジティブもあれば、ネガティブもある。 それが人間。 それが生きるということ。 清濁(ぜいだく)併せのみ、 どちらにも偏らず、 すべてを包み込める人が、本当にバランスの良い人。 今こそ、 バランスを意識して、真ん中に戻るときです。