ハルメク最新号で「花と緑で楽しむアートクラフト展」のご案内 | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございます😃
お天気回復しましたねー。
でも、今日は晴れても気温はそこそこ低め。
2月はまだまだ油断できませんよ🍀
暖かくしてお過ごしくださいね😍
定期購読中のハルメクの最新号2024年3月号が
届きました🌸🍀🩵



今月はめちゃくちゃ役立つ情報‼️
ネット活用 もっと楽に便利に!の他に



昨年100歳を迎えられた佐藤愛子さんの
素敵なトーク😍🍀



いつも楽しみにしているきくち体操‼️



それにそれに、目の病気を見逃さないための
セルフチェックのコーナーもありますよ🙄



そして、なんと言っても
今年4月12日(金) 13日 (土) 14日(日)に
国営昭和記念公園で開催の
花のアートの祭典 🩷🌸😍🍀
「花と緑で楽しむアートクラフト展」のご案内😍



めっちゃ楽しみですねー😃🌸😍🍀
早く4月にならないかなぁ!
ハルメク読者にはワークショップなどの
先行予約も出来るんですって😍🍀🩵
うわぁ〜〜‼️ラッキー✌️ラッキー✌️
★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「ワスレナグサ」です😊
原産地はヨーロッパ。
勿忘草(ワスレナグサ)は、春に小さなかわいい花を無数に咲かせるムラサキ科の一年草。自生地では多年草として分類されますが、暑さと過湿を嫌うので夏越しできないことから日本では一年草として分類されています。環境に合えば、こぼれ種でも増えるほど性質は丈夫な草花です。



★今日の誕生花&花言葉★

今日の誕生花は「ワスレナグサ」です😊

原産地はヨーロッパ。

勿忘草(ワスレナグサ)は、春に小さなかわいい花を無数に咲かせるムラサキ科の一年草。自生地では多年草として分類されますが、暑さと過湿を嫌うので夏越しできないことから日本では一年草として分類されています。環境に合えば、こぼれ種でも増えるほど性質は丈夫な草花です。