やーまん☆のブログ -4ページ目

三重ー伊勢神宮☆

はい。今回の旅の本命。。。

$やーまん☆のブログ

伊勢神宮☆

小学校の修学旅行ぶりーーー!

あの頃は興味もなかったし真剣にみてなかったな。

そしておかげ横丁もなかったぞ。うん。


ほんとは出雲に行きたかったのですが

伊勢にしてよかったな。と。改めて思いました。

一生に一度はお伊勢さん。
$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

あたしは御朱印帳というものを今まで知らずに生きてきて

最近。知ったのですが

特に始める気もなかったのですが

伊勢に行くと友達にゆうと

「いいな。あたし御朱印わすれたからまた行くねん」

と。ゆわれ。

え?わざわざ?と思い御朱印について調べたら

最初のページは伊勢神宮・内宮からというのがおもに。らしく。

それが正しい知識かはわからないですが

ほぼ内宮用に空けておかれると知って

伊勢いくしなー!始めるチャンス???

と。背中を押されたように御朱印帳を始めました。

ミーハーかもしれませんが

御朱印かっこいいな。と。

あと。行った記録になるな。と。

で。色々みて鳥獣戯画の御朱印帳は見つけて買いました。
$やーまん☆のブログ

ほんとは青い方を先に通販でお願いして

外宮→内宮と行く予定だったのですが届かなく

直前に調べてみるとおかげ横丁に取り扱い店があって。

そこ行ってから外宮いって内宮行きたいなとおもったら

旦那くんに「いや」と。。。ですよね~w

ルールを違反してる気持ちになりながら内宮からにしようと思ったら

5日。外宮はお引っ越しがあったので13時以降一般参拝ムリ。。。

行こうと思えば行けたのですが

まず。御朱印帳を買うのにおかげ横丁通ってたら誘惑が。。。

内宮を急いでみるのもイヤだったので諦めました。。。

心の中で「今日はたまたま無理な日やったから」と誰に言い訳?状態w

$やーまん☆のブログ

きれいになった正宮へーー☆

みんなある程度並んでるのに横入りするファミリーが。。

こーゆうとこでそんな無理矢理横から入ってくるってお下品。

親としてはずかしくないのかしら!と思いました。

そんな祈り方。神様もがっかりするで!と思いました。

他の方もそのファミリーに怪訝が顔してはったし。

ままま。神様の前だったので怒りを押し込めましたが。

伊勢は20年に一度なんですね。

なんだか色々偶然で伊勢になったけど

その偶然が今年でなんだか勝手に運命感じました☆

三重ーおかげ横丁☆

$やーまん☆のブログ

初☆おかげ横丁。

いってまいりました。

伊勢神宮行くなら。

と。みんながはげしくオススメしてくれました。

もーー。ある意味夢の国ですね。

すっごいすっごい気に入りました。

街並みがすんごいいいです。ずっと居てたくなるなる。

$やーまん☆のブログ

初☆赤福本店ーーー!!!かき氷食べたかったですが終わってました。

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

うちら夫婦。おかげ横丁も3、4時間おりました。。。

たのしすぎ。あそこに行きたいが為にまたお伊勢さん行きたいな!

三重ー鳥羽水族館☆

$やーまん☆のブログ

鳥羽に到着が14時すぎ。

うんうん。まずまずです。

でも。1コしか行けないな~。。。

で。
$やーまん☆のブログ

鳥羽水族館☆

やっぱ水族館。駅から近くてほんまに助かった~。

平日やからかがらーんてしてて

でも。そのおかげでゆっくりまったり見て回れました。
$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

$やーまん☆のブログ

イルカ。かわいかった~。スナメリちゃん。

かっしこいですね。イルカ。

ずーっと見てたら顔みてくるし♡♡♡

写真撮りたかったのに全然いいのが撮れなかった。。。

遊びなのか。

5匹くらいいたんですが途中からマッハで泳ぎだして。

んで。上からも見れるとこあって

こないかな~?て。じーーっと見てたら

頭ポコって♡

「うちがココにおるからきてくれたーー♡」

と。はしゃいでたら。。。

「息継ぎやで。パカってあいてるやろ?」

と。旦那くん。。。

ほんまや。パカってしてました。

サービスでもなんでもなかったようです。。。

やっぱ。楽しいな。

今度は京都水族館に行ってみたい。

左右上見れるとこでぽへーって見てたら

亀が現れ。なんも考えずに見てると

空を飛んでるように優雅に見えてきて

それを旦那くんにゆうと

「泳いでるんやで」と。。。

わかってるけどーーー。“みたい”の話ですやん!て。

で。気付けば2時間たってました。

ココまで寝ずの旦那くん。

水族館の暗がりゾーン。やばげでした。

クラゲスキなくせにクラゲみて意識とびそうだったそうです。

で。ちょうどそろそろ宿への最後の送迎バスの時間も

迫ってきたので鳥羽駅へゆったりまったり歩いてゆきました☆
$やーまん☆のブログ