9月25日、診察日です病院

8時20分に病院に到着
採血49番

診察病院

今日から、抗がん剤
タキソテール➕ハーセプチン➕パージェタ

採血結果、問題なし

前回の副作用を伝え薬
デカドロン、ロキソニン
アレルギーの薬→アレグラ
下痢止め→ロペラミド

HER2➕3、ホルモン陰性
ガン消える記事に少し触れて、
主治医に聞いてみました上差し

消えて手術しなくてもよくなるって
記事が…と上差し

主治医に話病院
主治医、手術しなくて私のように
いつ再発するかと不安な人もいるかも❓
まだ、実現するのに5年〜10年と かかるだろうと言ってました。

そうだよねショボーン
手術しないって不安ショボーン
出てくるよねショボーン

点滴後、主人が仕事の都合で
迎えに来れず、電車で帰りました。

私、夕食の調理できるのですが、
娘が帰宅ラブ

私、『ちょっと怠い』と演技して
娘が晩御飯作ってくれました爆笑

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

9月24日、岐阜の勉強会に参加。
                   川口先生(村上記念病院)
                   竹内先生(木沢記念病院)
                   清水千佳子先生(国立ガン研)

9月27日、ガン哲学外来(鯱カフェ)
9月28日、名古屋医療センター
                  やすらぎサロン
                    理学療法 呼吸体操。
                   腺様嚢胞ガンの方とお知り合
                       いになりました音符ハート
 

通院している病院とは、違いますが、参加できるそうです。
家に隠ってても思い、自宅から、車車で15分程なので、行って来ました。
参加して良かった〜ニコニコニコニコ
 
10月1日            
タキソテールの副作用かな❓
体の怠さあり、ボチボチと家事やります。

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

10月1日はピンクリボンフェスティバル
全国の会場で、たくさんのイベントありますね音符

皆さん各地のイベント
ピンクリボンの湯谷温泉行かれてる皆さん、楽んでくださいませ音符音符音符