
急なランチも喜べる私になる
*田尾道について*
【体験・個人セッション(有料)のお知らせ】
田尾道の摂食障害克服サポートの3本柱
○ 個人セッション
○ 「太らない生き方」講座
○ ワーク のうちの
○ 個人セッション(有料)を
9月中に公式LINEより
限定募集するのでお待ちください♡
摂食障害を克服しても
まぁ、地味で(笑
基本的に ひきこもり
基本的に おうちごはん
な私。
でも
何も変わり映えしない毎日より
ちょっとワクワク♡も
欲しいんだよねー
それで、
1,000円以下くらいの
食べ物や飲み物を
ちょこちょこ買うのが
日々のひそかな楽しみ♡←地味
今日はこの夏に気に入って
リピした食べ物と飲み物を
ご紹介しようと思いまーす
① 水出しアイスコーヒー
今までは
夏でもホットコーヒー派
だったんだけど、
この夏、ふと
アイスコーヒーが飲みたい
と思ってね。
そういえば最近よく
「水出しアイスコーヒー
って見かけるよな」
と思いつつも、
スーパーで見かけるやつは
500〜1000mlのものばっかりで
多い(それにホッとに比べて割高)
ということで
楽天のポイント還元がいい時に
澤井珈琲の水出しアイス
(ミニサイズ250ml)
を見つけてポチッと購入
味がクリアで飲みやすくて✨
めっちゃ良かったんだけど
それより何より良かったのは
水出しってめっちゃ便利!
ってところ✨
我が家には
悪魔の3歳児がいまして💧
朝からドリップコーヒーを
ゆっくと淹れるのが
けっこう負担でストレスだったんだけど
水出しコーヒーは
水に漬けておくだけ✨
夜に漬けておけば
毎朝おいしいアイスコーヒーが
飲める✨
とっても気に入ったよ♡
② チョコバッキー
知ってますか?
チョコバッキーは
シャトレーゼのアイスで
なんと
2018年3月の発売以降
累計販売数は3億本なんだとか‼️
何年か前にテレビで知って
食べてみたいなー🤤
と思ってたんだけど、
それが
ウチの最寄りのスーパーの
アイス売り場にあって即買い👀❣️
売れに売れているから
最近ではスーパーやコンビニでも
取り扱いが始まったみたいね!
薄いパリパリのチョコが
アイスの中にランダムな層になっていて
アイスとチョコがベストマッチ🤤❤️
しかも
5本入りなのに
300円台で安い〜♡
3回くらい買って
家族で食べました
私は元々ドケチだし
・見えないところ
・自分のため に
お金を使うのが大嫌い‼️
だけど、こんな風に
数百円〜1,000円で変えるものを
ちょこちょこ
取り入れられるようになって
日々の中で
ちょっとワクワク
ちょっと息抜き
ができるようになったよ
何かの参考になりますように♡
公式LINEの
毎週プレゼント企画
摂食障害を手放す
「太らない生き方」
入門ワークBOOK📕で
今、毎週火曜に
1つのワークをお届け中!
▼プレゼントはこちらから
【無料見学会のお知らせ】
8月29日(火)にグループサポートを
先着2名限定で見学できる
準備を進めてます!【満席です】
追加募集が気になる方は
公式LINEより案内するのでお待ちください♡


・過食嘔吐+ブチギレ系ママ
(30代・非嘔吐過食・サポート4ヶ月)
→ 過食嘔吐してない♡
→ カキフライを食べた!最高♡
→ ブチギレすること激減!
・過食嘔吐+運動強迫
(30代・非嘔吐過食・サポート6ヶ月)
→ 過食嘔吐してない♡
→ 一旦ジムを退会できた!
→ サバ缶・鶏ハム・卵以外のもの
何でも食べれる♡
・非嘔吐過食
(20代・非嘔吐過食・サポート6ヶ月)
→ そういえば過食してない
→ 仕事の異動もクリア♡
・拒食+下剤乱用
(30代・サポート6ヶ月)
→下剤ゼロに✨
→外出できるまで体力回復!
→3食抵抗なく食べられる
・拒食
(20代・サポート6ヶ月)
→外食もみんなと同じものが
食べられる!
→仕事の夢に向かって邁進中♡