おにぎり摂食障害を手放して

急なランチも喜べる私になる気づき

 
摂食障害克服サポーターの田尾 道です。
 

*田尾道について*

 自己紹介ー私の20年の摂食障害ー

 

 

 

食事に振り回されて

辛いのに

 

摂食障害を

治したいのか?治したくないのか?

 

仕事のことも

家族とのことも

どうしたいのか?

 

もう、気持ちがぐちゃぐちゃで

わからない・・・

 

 

そんなあなたへ

 

 

 

 

 現状を変えたいはずなのに 

 動けない。

 

 

私はね

そこには理由があると

思っていてね、

 

 

だから

 

 

「なんで動かないの?えー?

 

「行動行動行動!

 行動あるのみ!おーっ!

 

「行動しないのは

 ダメだよね〜ねー

 

 

なんて言うつもりは

ないんよねにっこり

 

 

image

 

 

変わることって

大仕事だし不安。じゃない?

 

 

過食(拒食)は辛いけど

それが「支え」でもあって

 

その「支え」を

失いたくない気持ちも

よーーーーくわかる。

 

 

 

あなた自身のことは

あなたが一番考えている。

 

だから

 

「支え」を失いたくないから

摂食障害の改善のために

「何もしない」

 

を、今のあなたが

割り切れているなら

そういう時期もあっていいと思うにっこり

 

 

 

それより

私が「応援したいお願い」と

思っている方ってね

 

↓ こういう方です♡

 

 

 

私が

地道にブログ書いててよかった赤ちゃんぴえん

下手なりにインスタやっててよかった赤ちゃんぴえん

って思う瞬間って、

こういうLINEをもらった時赤ちゃんぴえん

 

 

 

気持ちがぐちゃぐちゃで

わからない・・・

けど

一歩踏み出したい!

 

という

ご連絡をいただくたびに

私は胸が熱くなるんだ赤ちゃんぴえん

 

 

▼私とやり取りができる

公式LINEはこちらです。

※ カウンセリングなどの募集も

全てこちらからやっています▼

https://lin.ee/r7bkWoQ

 

 

 

「一歩踏み出したい」

って気持ちはお金じゃ変えないじゃない?

ものすごーーーーく尊いもの。

 

その一歩

心を開く先が「私」だんて・・・

もう全力で受け止めるしか

ないじゃない!お願い

 

 

その一歩は

絶対に無駄にはならないし

その一歩から

人生が変わり始めるかもしれない。

 

一歩の先に何があっても、

その一歩を踏み出したことに

後から後悔はしないよお願い

 

 

 

諦めないで摂食障害。

 

私は一歩踏み出したい

あなたを応援したい。

 

 

いつもそう思って

ブログを書いてますニコニコ

 

届きますように飛び出すハート

 

 

ハートクライアント改善ドーナツ一例

 

・過食嘔吐+ブチギレ系ママ

(30代・非嘔吐過食・サポート4ヶ月) 

 → 過食嘔吐してない♡

 → カキフライを食べた!最高♡

 → ブチギレすること激減!

 

・過食嘔吐+運動強迫

(30代・非嘔吐過食・サポート6ヶ月) 

 → 過食嘔吐してない♡

 → 一旦ジムを退会できた!

 → サバ缶・鶏ハム・卵以外のもの

   何でも食べれる♡

 

・非嘔吐過食

(20代・非嘔吐過食・サポート6ヶ月)

 → そういえば過食してないキョロキョロラブラブ

 → 仕事の異動もクリア♡

 

・拒食+下剤乱用

(30代・サポート6ヶ月)

 →下剤ゼロに✨

 →外出できるまで体力回復!

 →3食抵抗なく食べられる

 

・拒食

(20代・サポート6ヶ月)

→外食もみんなと同じものが

    食べられる!

→仕事の夢に向かって邁進中♡

 

 

サポート詳細を知りたい方

体験カウンセリングを受けたい方は

LINE公式より案内します♡

https://lin.ee/r7bkWoQ