おにぎり摂食障害を手放して

急なランチも喜べる私になる気づき

 
摂食障害克服サポーターの田尾 道です。
 
 
 
なんとラブ‼️
 
 
先日、リアルの
イベントでお会いした方から

 

過食嘔吐が
止まっています!

 

というメッセージが
届きましたメール気づき
 

 

今年の田尾道は
全国のあちこちに出没中!
リアルで会える機会もあります♡
 
 
 
でも、
メッセージには続きがあって、
どうやら彼女は
 
過食嘔吐は止まったけど
すごく苦しそうな様子。。。
 
 
赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き
 

 

あなたにもない?

 

 

「過食(嘔吐)をやめたい。」

 

そう思って

頑張ってやめたのに、

ソワソワして苦しくて

辛すぎて…挫折しちゃった💦

 

 

なんて経験。

私は山ほどあるよ。

 

 

 

image

 

 

 

彼女のことを

個別のサポートしてるわけじゃない。

 

これまでの経過や

詳しい現状はわからないんだ

けど、

 

せっかく

過食がやめられた

今のタイミングで

 

 

私が

役に立てることは

ないだろうか泣くうさぎ

 

 

と考えまして、

 

 

翌日

緊急LIVEをしました❗️

 

 

image

https://www.instagram.com/p/CsnQ7Onu5Bo/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

まずは「1日」過食を

減らせたことが素晴らしい✨

 

 

その調子で

次のステップ、

 

 

どうすれば

過食しない日を

「2日、3日」と

増やしていけるか?

 

 

について

 

・心

・食事 から1つずつ

 

意識したいことを

お伝えしました🍀にっこり

 

 

 

 

 

さっそく動画を観てくれた

彼女からのメッセージメール気づき

 

 

 

 
嬉しい♡
 
 
過食をやめられた喜び
過食をやめたからこその辛さも、
 
 
両方感じて時期は
迷うことも多いけど
それはすべて
前進している証拠だよ飛び出すハート
 
 
「変わりたい」
あなたを応援してます📣
 
 
 
 

5月31日まで‼️

動画も公開中‼️

 

摂食障害をスムーズに

手放せる人の3つの共通点

 

全3回シリーズのLINE限定動画は

今月いっぱいのみLINEで見放題‼️🎁

もちろん無料♡お見逃しなく♡

LINEへのリンクはこちら→https://lin.ee/r7bkWoQ

 

 

ハートクライアント改善ドーナツ一例

 

・過食嘔吐+ブチギレ系ママ

(30代・非嘔吐過食・サポート4ヶ月) 

 → 過食嘔吐してない♡

 → カキフライを食べた!最高♡

 → ブチギレすること激減!

 

・過食嘔吐+運動強迫

(30代・非嘔吐過食・サポート6ヶ月) 

 → 過食嘔吐してない♡

 → 一旦ジムを退会できた!

 → サバ缶・鶏ハム・卵以外のもの

   何でも食べれる♡

 

・非嘔吐過食

(20代・非嘔吐過食・サポート6ヶ月)

 → そういえば過食してないキョロキョロラブラブ

 → 仕事の異動もクリア♡

 

・拒食+下剤乱用

(30代・サポート6ヶ月)

 →下剤ゼロに✨

 →外出できるまで体力回復!

 →3食抵抗なく食べられる

 

・拒食

(20代・サポート6ヶ月)

→外食もみんなと同じものが

    食べられる!

→仕事の夢に向かって邁進中♡

 

 

サポート詳細を知りたい方

体験カウンセリングを受けたい方は

LINE公式より案内します♡

https://lin.ee/r7bkWoQ

 

 

 

 

以前のブログで、塾を手放す理由の1つ目

体調についても書かせていただきましたが