こんにちは!道です。

 

 

 

 

 

私のブログを読んでくれているあなたは

 

病院ではない治療

(つまり私が開業しようとしている克服サポートなど)

少し興味があるのかなラブ

 

 

だと嬉しいな♡

 

 

 

 

 

 

そんなあなたが今、

とりあえず病院に通っていたら、

 

 

 

カウンセリングを受け出したら

通院はしなくていいのかな?

 

 

 

なんて

 

疑問に思うことありませんか?

 

 

私の考え方は

 

 

 ぜひ通院は続けましょう!

 

 

です!

 

 

 

カウンセラーの中には

「病院では摂食障害が悪化する!」という

アンチ病院炎の方もいますが、

 

私は、

「通える病院があるなら通いましょうニコニコ

という意見です。

 

 

 

 

摂食障害克服のために

使えるものは全部使う

 

 

というのが

私の基本の考え方です(↑今回のポイントグラサン

 

 

 

 

 

 

道(みち)のInstagramでは

サクッと読める摂食障害克服のヒント

日々の食事や料理も発信中

 

 

 

もう少し詳しく説明しますね。

 

 

病院にもホントいろいろあって

 

・とにかく入院すすめる病院

・とにかく薬ばかり出したがる病院

・精神科医以外に臨床心理士やケースワーカーがいて

 話を聞いてくれる病院

・デイケアや院内ミーティングに力を入れている病院

                    などなど

 

一概には言えません。

 

 

 

 

よっぽど合わなくて

▶︎今すぐ通院をやめたい!

▶︎カウンセラーとアドバイスが真逆で混乱する!

▶︎これじゃ余計に悪くなる!  という場合な

→通院を、やめましょうブー

 

 

▶︎3分診察で意味ない!

▶︎特に何もしてくれない!  という場合なら

→通院は続けましょうグッ

 

 

という感じかな。

 

 

 

克服サポートが気になる方へ
 超先行募集を公式LINEでします! 
【コチラをクリックして】

ぜひご登録ください♡

 

 

 

なぜ通院を続けてほしいか?

 

     ↓

 

それは、病院にしかできないこともあるからです。

 

 

【検査】【診断(書)】

【入院】【投薬】

 

 

↑これらは、カウンセラーにはできません。

 

 

 

心が原因の不調かな?と思っていたら、

実は内臓の疾患が原因だった。

 

なんてこともあるし、

 

 

職場に提出したり、公的な支援を受ける場合の

「診断書」を書けるのは医師だけです。

 

 

 

 

 

 

カウンセラーにできるのは

 

手厚いサポート♡

 

これに尽きます。

 

 

ただ、それだけでは

カバーできないこともありますよね。

 

そこを病院でケアしていきましょう♡

 

 

 

 

 

いいですか?

 

摂食障害克服のために

使えるものは全部使う

 

この考え方が大切ですウインク

 

 

 

 

♡助けを求めれば、助けてもらえる。

 

♡助けを求めるのを、待っている人もいる。

 

♡使える制度やシステムもある。

 

♡世界はあなたが思っているより

 ずーーーっと優しい。

 

 

 

摂食障害の治療を通して

いろんなことを知っていきましょうキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

田尾 道(たお みち)の

オンラインサポートは

今年2021年10月スタート予定ですハート