こんにちは!道です。

 

 

 

今日ご紹介するのは、

 

私の便秘人生を

激変してくれたキラキラ

 

 

と言っても過言ではない

 

 

 

 

オリゴ糖粉末をご紹介します♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリゴ糖とは?

 

糖の一種で

消化・吸収されずに大腸まで届いて、

ビフィズス菌のエサとなって

ビフィズス菌を増やしてくれるものです。

 

(かなりざっくり説明してます)

 

 

 

 

 

 

最近は

 

♪糖として吸収されないオリゴ糖〜チュー

 

というCMも流れているので、

聞いたことがある方も多いかも🍫?

 

 

 

 

 

 

オススメは粉末タイプです!

 

スーパーやドラッグストアで液体ボトル

売られてていますが、粉状のオリゴ糖には

オリゴ糖の含有量が高いものが多いそう♡

 

 

 

粉末のオリゴ糖にもいくつか種類がありますが、

 

↓私はビートオリゴ糖をリピしていますウインク

  (ラフィノース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは

↓数種類のオリゴ糖がブレンドされている商品↓

 

 「便秘に効く!」と書いてあるので気になっていますが、

  少々お高いので買ったことないです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【食べ方】

オリゴ糖粉末を

山盛り大さじ1杯

ヨーグルトにかけて

毎日食べていますもぐもぐ

 

 

 

 

これだけで!

 

キラキラ便秘が劇的に改善しましたキラキラ

 

 

 

 

文章が安っぽいセールスみたいですが、本当です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、

 

それだけじゃないんです

 

 

 

オリゴ糖の効果で

 

 

キラキラお肌が強くなりましたキラキラ

 

 

私はもともと皮膚が薄いのが悩みで、

 

 

それは

「ちょっと痒いな〜」と思って

無意識に少し掻いただけで、

擦り傷のように皮膚がむけるほどアセアセ

 

皮膚科医も驚かれる薄さでした。

 

 

 

 

 

それが、

オリゴ糖を摂るようになって

 

 

肌にハリと厚みを実感しています💕

 

 

腸内環境が良くなったおかげかなと思ってます照れ

 

 

 

さらに文章が安っぽいセールスみたいですが、本当です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリゴ糖で便秘が改善されたことで、

 

私の摂食脳の

嬉しい変化もありました。

 

 

 

それまでは摂食障害で、

食べる=太る・過食してしまう

というネガティブなイメージしか

持てませんでしたが、

 

 

 

オリゴ糖との出会いで

食べる=身体を変えられる

というポジティブなイメージも

持てるようになったんですニコニコ

 

 

 

 

いま思うと、こんなところにも

摂食障害の克服に

向けた小さな一歩が

あったんですね♡

 

 

 

Instagramで更新中です

 

 

 

 

 

 

 

便秘については

これまでも、いろいろ書いているので

よかったら参加にしてください↓↓

 

『下剤をやめた方法。下剤乱用から下剤ゼロへの道のり』こんにちは!道です。私は今は薬なしでほぼ毎日お通じがあります(いきなり何の自己紹介。笑)が、物心ついた頃から便秘があり→それから摂食障害で下剤乱用が始まり、→…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

今年10月スタート予定の

私の摂食障害サポートでは

 

便秘を始めとした

身体の悩みへのアドバイスも

ドンドンやりますよんウインク

 

心も身体も変化を感じられる

サポートにしようと思っているので、

募集開始までもうしばらくお待ちください♡