昨日頂いた秋刀魚い

北海道から届いた秋刀魚さん。

塩焼きが好きだなぁ....。

昔、サブさんは魚が嫌いでした。
理由は骨があるから....

たしかにね~秋刀魚の骨喉に刺さったら痛いよねしょぼん

もう1つの理由は、魚の食べ方が下手だと思われるから。

骨を気にしすぎるあまりに、最後は無惨な姿の秋刀魚さん。

その気持ちもよ~くわかるにひひ

最初の頃は、、全部骨をとってあげてました
.....オマエはお子ちゃまかっ( ´艸`)

いつまでもそんなんじゃ.....私の食べるヒマがないヾ(▼ヘ▼;)
....ということで、魚の食べ方を教えましたにひひ

今では、ホントキレイに食べますよ。
やれば出来る。

今日もちょこっとレシピ行ってみよ~音譜

.....たまには、レシピ載せないとね(^_^;)



『サンマ&チーズの重ね揚げ』

秋刀魚、チーズ、大葉、小麦粉、卵、パン粉、塩コショウ


200708231846001.jpg


ワタ、血合いを取り除き秋刀魚を開き中骨を取ります。

大葉、チーズをはさみ、楊枝で止めておきます。

塩コショウをふって、小麦粉、卵、パン粉をまぶし
揚げたら出来上がり。

(楊枝の抜き忘れに注意)



200708231859000.jpg

梅肉はさんでサッパリも美味しいですね。

我が家で梅干し食べれるの私しかいないので
梅肉はやめましたにひひ

レモン汁、ソース、醤油、お好みの付けダレでニコニコ


焼き秋刀魚にあきた時にどうぞレシピ( ´艸`)でした。