こんばんは♪


よにのちゃんねる、

またもやお友達増えたよー!



増えるペースが加速してますね!

よにの旅は急上昇ランクにもずっと入ってます。

面白いもんね🤣


早く次が見たくてたまりません爆笑

 



そして

昨日発表された日本アカデミー賞…

「アナログ」は

どの部門もノミネートならず…ショボーン

残念‼️


まぁ、こればかりはしょうがないですよね。

 


選考基準がよくわからないし、

作品も偏ってるし…

(かなり「ゴジラ」推しの気がしてなりません)



でも、

旧ジャニーズの方が1人もいないのは

偶然なのかな?

と不安になります🫤

去年はたくさんいたのにね。








さて、

ここからは

私の独り言です。

もはや日記ですニヤリ



私の今の1番の考えゴト…

それは、

財布を買い換えたい病にかかってることです財布



今、使っている財布は

ヴィトンの長財布で

もう13年も使ってます。



さすがヴィトンだけあって

13年使ってもへたれてなく

まだまだ使えそうなんですが、

流石に長財布は大きすぎるなぁと

感じるようになりました。



昨今、旅行に行くことが増えて

持ち歩く時に、長財布だと大きくて重いので

旅行に行く時は必ず

違う財布に変えて持って行ってます。



まぁそれはそれでもいいんだけど

13年も使ったし

そろそろ買い換えてもいいのかなと

思うようになりましたウインク




で、ネットでいろいろ調べて

気になる財布を数点見つけました。

実物をちゃんと見てから選びたいという思いがあるので、

今日、お休みだったこともあり

某百貨店まで見に行ってきましたーハートのバルーン



気になってる財布のブランドの店舗を

数カ所周りましたランニング



私がネットで調べた財布の実物は

全て店舗にあったので

実際に手に取って確認できました。



そして、

ひとつの財布に絞りました音譜音譜




で…



今日は、ここまでです。





なにしろ、選んだ財布は

お高くて

すぐに買えるものではないのです。



なので、自宅に戻って

一度冷静になって考えることにしました。



そして、今に至ります。



冷静になって考えて

旦那と娘にも相談して

もう購入する方向に決定しましたスター




あとは、

購入する日をいつにするかで迷ってます。



次のお休みの日にでも

すぐに買いに行きたいという気持ちもあるし

もう少しこのワクワク感を楽しむために

日をおいてのんびり買いに行けばいいんじゃないか

という気持ちもあります🥴



財布は

使い始める吉日があるそうで

今年の次の吉日は3月15日だそうです。

使い始めるまでに10日間以上は

新しい財布にお金を入れて寝かせた方が良いそうで、

そう考えると

3月15日から使い始めるとしたら

そんなに急いで買わなくてもいいのかなと思ってます。



なので、2月の吉日に購入しようかな。

でも、いざ買いに行って

在庫がなかったらどうしようショボーン




そんなこんなと

いろいろ考えてるのが

楽しいですウインクウインク






ここで、

誰も知りたくないと思いますが

私の財布遍歴を書いておこうと思います。

(自分の記録用です)



社会人になって

初めて自分のお給料で買ったブランド財布が

ヴィトンの二つ折りの黄色のエピの財布です。

この時は、ヴィトンのエピが流行っていて

巾着バックも持ってました。(キーケースも)

財布とキーケースは黄色🟡

巾着バックは緑🟢でした。

(偶然にのあいカラー)

この財布は5〜6年使ったかな?



次に使ったのは

カルティエの二つ折り財布です。

香港に旅行した時に購入しました。

この時はカルティエが流行ってたのかも。

とても使いやすかったんだけど

まだ若かった私には

結構落ち着いた感じだったので

数年しか使ってなくて

今でも綺麗にとってあります。

最近は旅行に行く時に、この財布に入れ替えて持っていってます。



その次は

GUCCIの二つ折り財布です。

確か、何かのお祝いで旦那に買ってもらったものです。

このGUCCIの財布は

皮とキャンバス素材が混じったものなんですが、

素材のせいか?

使い方が悪かったのか?

すぐヘタレてしまって

ボロボロになりました。

たぶん3〜4年使ったと思います。

高価な割にすぐにヘタれてしまったので

私の中では、

GUCCIの財布はもう買わないなぁ。



で、

その次が今使ってるヴィトンのダミエの長財布です。

その頃は今よりお安く買えました。

今は、高いよねーえーん


もう13年かぁ〜ニヤリ



でも、本当に丈夫でいい財布です。

いっぱいお金もカードもレシートも入ります!



思い出もたくさん詰まってます。




3月15日までは

この財布を可愛がって感謝しながら

使いたいと思いますお願い




以上

私の財布遍歴でした。




では、

今日はこの辺で!