おはようございます😃

今日も寒い朝です。

我が地方は、雪は少し積もっているけど交通はそれほど問題なしです。

今日はそれほど降らないらしいからホッとしてます。(今日は夕方から夜勤です)



長女が住んでいる新潟はひどい大雪ですガーンガーン

長女はいつもは車通勤なんだけど、車が出せないので30分以上かけて歩いて会社に行くと言ってましたガーンガーン

この季節、雪が降る地域は大変ですねショボーン





さて、一昨日(12/18)から昨日(12/19)にかけて名古屋に行ってきました。

目的は、Hey!Say!JUMPの名古屋ライブです音譜音譜


長女と三女がHey!Say!JUMPのファンで、土曜日と日曜日のライブに参加予定だったんだけど、大学生の三女が授業の関係で日曜日のライブは参加せずに帰ることになったので、その分のチケットを譲り受けました!


頑張れば名古屋まで日帰りでもいいんだけど、今回は全国旅行支援割を使って宿泊したほうがお得だったので、名古屋のホテルに一泊することにしました。



出発前の我が地方は今季一番の寒波がきてたので、無事に名古屋に行けるのか心配でしたが、スムーズに名古屋に到着でき、なんと名古屋は快晴でしたー。



↑ 栄のテレビ塔の前です。


名古屋に着いてからは、ライブが始まるまで高校時代の友人Yちゃんと久しぶりに再会してランチに行きました。



栄にある「Arcoba」というオシャレなレストランで美味しい薪で焼いたお肉やパスタを食べました。


Yちゃんと会うのは2019年の「5×20」嵐ライブに一緒に行って以来だったので、久しぶりすぎて喋りが止まらなかったラブラブ

歩きながらも食べながらもずっと喋りっぱなし。

3年間の色んなことや昔の話、友達の話や最近のことなど、ホントに楽しかった。

Yちゃんは昔からめっちゃジャニーズ通で、嵐も好きだけどSMAPやV6、キンキのファンクラブにも入っていました。

今でも、キムタクや中居くん、新しい地図のファンクラブに入っています。


そんなYちゃんとは14時半くらいに別れて、名古屋ドームに向かいました。




名古屋ドームって「バンテリンドームナゴヤ」って名前になったんだね。

3年ぶりのナゴヤドーム、懐かしい。


ここで、長女と合流してドーム内へ。

席は、5階の端っこでした。(前日の長女と三女が行った時はアリーナだったらしい)


この日は、東海道新幹線が停電で運行停止になってたので開演が15分遅れました。

16時15分、ライブスタート!

始まる前に円陣の声も聞こえましたよラブラブ


私は、Hey!Say!JUMPのライブは、4回目です。

三女が小学生の頃からファンだったので、付き添いとしてライブに行ってました。

長女がその後遅れてHey!Say!JUMPのファンになって長女と三女が2人でライブに行くようになり、私は行かなくなりました。

なので、4年ぶりのHey!Say!JUMPのライブです。


4年前に行った時は、ファン層も若くて歓声が嵐よりも1オクターブ高くて、そこにいるのも恥ずかしくてついていけないくらいでしたが、今回は歓声の高さもファン層の若さもそんなに気にならないくらいでした。

結構、年輩の方(私以上の)もいましたよ。

Hey!Say!JUMPもそれなりに歳を重ねたってことなのかなキョロキョロキョロキョロ



そして、以前は山田くんへの声援がダントツで他のメンバーが少しかわいそうなくらいでしたが、今回は他のメンバーの声援も多くなってました。

ペンライトの色は相変わらず赤系が多かったけどね。

(ピンクやオレンジも一緒に赤に見えるのです)



ライブ内容は、15周年のアニバーサリーライブなので知ってる曲が多くて楽しかったですドキドキ

病気休養していた八乙女君も復活してしていてとても元気でした。



ただ、こんなこと書いたらJUMPファンに叩かれるだろうけど、お金のかけ方がやっぱり嵐とは違って安っぽく感じました。

モニターは小さいし、VTRやセットも寂しかった。(あくまでも嵐と比べるとですが)



やっぱり、嵐ライブは私にとっては特別です。


あーん、また嵐のライブに行きたいよーえーんえーん



でも、久しぶりのドームライブ、とても楽しめました。


また行きたいなぁって娘に言ったら、実は大阪ドームのチケットも一枚余ってるとのことで、来年の大阪ドームにも行くことになりました!

今度は、長女も三女も一緒です。

楽しみが増えましたビックリマーク

待ってろよー、JUMPービックリマークビックリマーク




ライブが終わってからは、ホテルにチェックインして、長女とお食事へ。

味噌煮込みうどんを食べてたら、長女のスマホにメールが…。

長女は夜行バスで新潟まで帰る予定だったのですが、大雪の為運休になったとの連絡でした。


急遽、私と同じホテルに泊まることにして、翌日に東海道新幹線で東京経由して上越新幹線で帰ることになりました。結構な出費ですショボーン

本当、天候には逆らえませんね。




名古屋駅のクリスマスツリー🌲




ナナちゃんも置いていきまーす。



1日目はこの辺で…

この後、後編に続きます。