近々のライブよろしくお願いします❣️
お近くの方も遠くにお住まいの方も、
お待ちしてます❣️🙌🎷🎶
052-763-2636 pm7:00~
Jam Session MC¥1500(+TC¥500)
ホスト:小林美千代(as)島田剛(b)倉田大輔(ds)
(飲食を計3品注文でTCは必要なくなります)

演奏する人、歌う人、お聞きになる人、
ぜひご参加ください❣️
052-951-6085 pm7:30~ MC¥2200
小林美千代 Quartet
水野修平(p)島田剛(b)倉田大輔(ds)

新年最初のラブリーライブ✨
ぜひお越しください‼️
052-763-2636 ①pm7:00~②pm8:30~
Standard Jazz Night MC¥2000(+TC¥500)
小林美千代(as)水野修平(p)島田剛(b)
(飲食を計3品注文でTCは必要なくなります)
お待ちしてます🎵
錦3丁目 第3錦ビル4F
11月に再オープンになりました✨
ホステスさんはもういないそうです😲
音楽好きな皆様、お待ちしてます♪🎷
出演:1/21(金)、31(月)
セット料金
17:30~20:00 3300円
20:00~23:00 5500円
出演者は、店のサイトでご確認下さい
先取りライブ✨
052-973-0198 pm7:00-
予約¥3200、当日¥3500、学生料金¥2500
小林美千代Quartet ゲスト: 堀秀彰(p)
島田剛(b)倉田大輔(ds)
ホーリーこと、堀さんを迎えて
カルテットライブ、第2段‼️
二人のオリジナル曲など交えてお届けします✨
052-951-6085 pm7:30- MC¥3200
2管アルトセッション!!
ゲスト: 多田誠司(as)
小林美千代(as)成瀬明(g)島田剛(b)倉田大輔(ds)

今回で16回目を数える
多田先輩とのアルト2管セッション✊‼️
どうぞお楽しみに✨
Waross Jazz Night 03-6803-0508
『ジョナサン・カッツ(p)&小林美千代 DUO』

今回初共演のピアニスト🎹
ジョナサン・カッツさん✨
温かくも知性的、ユーモア好きで
変拍子もスゴ腕😆
ジョナサンさんとのDUO、
ぜひ聴きにいらしてください‼️
----------------
2019.11.27リリース
3rd album「LAND OF DREAMS」
よろしくお願いします
3rd album“LAND OF DREAMS”の
制作しました‼️
ぜひ観てみて下さいね❣️😉🎶🎷
このYouTube動画には
レコーディング時のお宝画像も
一杯使いました📷
CD💿のご購入もよろしくお願いします💓😍🎷
タワレコおすすめCD❗
タワーレコードのバイヤー
お勧めの1枚をご紹介❗
「LAND OF DREAMS」/小林美千代
ご購入は各通販サイト、または小林まで直接、
またはライブ会場にて❣️
小林美千代website からもご購入頂けます💿
よろしくお願いします❣️🎷💨
最新アルバム以外にも、
1st、2ndアルバム💿も同様に
お買い求め頂けます🎷🎶

小林美千代 珠玉オリジナル曲集✨
3rd Album『LAND OF DREAMS』
【収録曲】
オリジナル7曲 & アレンジスタンダード2曲
1. WHERE IS THE LAND OF DREAMS(5:57)
2. BIRD'S EYE VIEW(6:01)
3. MIDNIGHT GARDEN(7:48)
4. ROMANCE(6:49)
5. FUNKY JUNKIE(6:11)
6. STAR DUST(6:21)
/Hoagy Carmichael
7. FASCINATING RHYTHM(4:50)
/George Gershwin
8. LA FIN ET LE DEPART(5:44)
9. A LITTLE THING(2:43)
【personnel】
小林美千代(alto saxophone)
後藤浩二(piano)
江藤良人(drums)
徳田智史(bass)

New Vintage Recordサイトより抜粋↓
『jazz sax奏者 小林美千代、
11年ぶりの3rdアルバム
「LAND OF DREAMS」がついにリリース。
オリジナル楽曲に定評のある小林だが、
この作品も全9曲中7曲がオリジナル曲で
占められている。
ジャズテイストが充実したオリジナルは
音楽関係者も注目している。
レコーディングメンバーには、
彼女の全作品をサポートしている
ピアノ:後藤浩二、ドラムス江藤良人が参加。
ベースには徳田智史を起用してる。
最強のトリオだ。』
----------------
アルバムタイトルの
“where is the land of dreams”は、
Stevie Wonderの“Visions”を
オマージュして書いたポップな雰囲気の曲🎶
Star dustとFascinating rhythmは
かなりアレンジしたスタンダード曲🎵
是非聴いて下さいね💗
そういえば…
2003年リリースの1stアルバム
“LUCK OF PIECES”は、
タワレコ近鉄パッセ店に置いて頂いた時に
「名古屋のキャンディー・ダルファー❗」
って書いて紹介頂いたんでした🎵ヾ(≧∀≦*)ノ〃
当時はまだデジカメの時代で
普段から写真撮影の習慣はなく…
写真がなくて残念~( ´△`)
2019年11/25(月)発売の
JAZZ JAPAN vol.112(2020年1月号)に
3rd album“LAND OF DREAMS”に関する
記事を掲載して頂いています。
ぜひご覧下さい🎶
・インタビュー記事p.93
・ジャズレコードレビューp.39
2019年11/25発売のTHE SAX vol.98
(2020年1月号)の
「タワーレコードがレコメンドする
注目の新作サックス・アルバム」のコーナーに、
3rd album“LAND OF DREAMS”を
ご紹介頂いています。ぜひご覧下さい🎶
3rd album“LAND OF DREAMS”は
New Vintage Recordsより
2019年11/27にリリース🎵
ライブ会場でも販売しています🎶
小林美千代ウェブサイトからも
サイン入りCDをお求め頂けます🎶
http://michiyo-jazzsax.music.coocan.jp/LandOfDreams.htm
3rd Album『LAND OF DREAMS』
【収録曲】オリジナル7曲 &
アレンジスタンダード2曲
1. WHERE IS THE LAND OF DREAMS(5:57)
2. BIRD'S EYE VIEW(6:01)
3. MIDNIGHT GARDEN(7:48)
4. ROMANCE(6:49)
5. FUNKY JUNKIE(6:11)
6. STAR DUST(6:21)/Hoagy Carmichael
7. FASCINATING RHYTHM(4:50)/George Gershwin
8. LA FIN ET LE DEPART(5:44)
9. A LITTLE THING(2:43)
personnel:
小林美千代(alto saxophone) Michiyo Kobayashi
後藤浩二(piano) Koji Goto
江藤良人(drums) Yoshihito Eto
徳田智史(bass) Satoshi Tokuda
--------------
昨夜は、新春✨
スタンダードジャズナイトでした🎍
ご来場下さった皆様、
ありがとうございました‼️

共演の皆さん、いつもさすが✨👏
最後にチェロキーをやってみたら
私がどんどん加速してしまって😅
あんなに高速なのに
下支えしてくれている
ベース🎻&ドラム🥁のお二人は
まいど抜群の安定感🎶
全然ぶれない👏 バラスーシ✨
お陰様で私も安心して乗れます🚙💨

Photo by Hiroko san
ピアノ🎹とサックス🎷を習っているという
お客様が声を掛けてくれて
感想を頂きました🎶
「サックス🎷は吹奏楽でしか
やってこなかったので
ジャズではこんな風に音を出すのかと
勉強になりました🎷
最後、まだもう1、2曲、
聴いていたかったです👂」
嬉しいですね🥰
生徒さん達にもお越し頂きました🎶
その中で、年末の名古屋ジャズフェスを
聴きに来られていた生徒さんが感想を✨
「ケイコリーさん🎤とのDUO、
5人と一曲ずつDUOがあったけど、
先生とやった演奏が一番良かったです✨
なんで一番いいのに
最後に回さなかったのか⁉️と思って」
と言われてました😆
曲は、カーペンターズのa song for you🎶
私の生徒さんなので
私を贔屓目に見てくださってるのは
あると思いますが…
嬉しいですね~🥰
この日は私もアンコールで一曲
歌わせてもらいました😛
All of me🎤

さて❣️
2月のスタンダードジャズナイトは
2/11(金㊗️)になりました✨
今年もスタンダードジャズナイト、
よろしくお願いします❣️\(^-^)/
マスターとメンバーの皆さんに
またもやバスボム🛀をプレゼント🎁
うちの柚子は残り少なくなったので
一つずつ差し上げました🍊
今日も安定のサンドイッチ🥪🥪を食べて
出掛けました🚙💨😆
これを食べれば
お腹が満たされて心置きなく吹けます🎷💨

Set list
I've never been in love before
Meditation
Just friends
What's new
Four
In your own sweet way
Star eyes
If I should lose you
Body and soul
Cherokee
Encore :All of me(vocal ver.)
終わってから
マスターから演奏者の皆に、
なんとスッポン鍋を頂戴しました😲
貰い物の生きたスッポン🐢を
さばいて調理したんだそう😲💧
そういえば、
生のスッポン🐢の鍋なんて初めて✨
ほんの少し頂いただけなのに、
その後数時間、
何やら胸の辺りが焼ける感じ😓
味は鶏肉に似ていて
なぜか少しスパイシーな感じ?
何やら胸騒ぎがするような感覚🔥
スッポン🐢ってすごい威力ですね😲
明けて今日は、レッスンデー🏫
たまたま重なって
バタバタと1日が過ぎました💨
その上、年始ということで
レッスンノート📒の更新や
スケジュール手帳📑の書き写しなんかも✏️
これは手作り出席簿✏️
アナログ~

手帳もアナログ~

やってもやっても
やること減っていきません😂
確定申告もちゃっちゃと片付けて
ルーティンワークに
早く専念したいものです💧