吉祥寺・・・遠いぜ! | ☆さくらんぼ☆のブログ

本日11時の上映、いろいろあって間に合いませんでした。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

先日158番と嘆いていましたが、実は153番でした。

そして、そんな順番はどーでもよかった結末です。

「1時間で着く場所だったら1時間半かかると思って余裕を持って出かけなよ。」と

朝息子言われていたのに。詰めが甘いんだなぁ~


吉祥寺に着いたのはぎりぎりでした。

そしてあろうことか、出口を間違えて反対の南口。

バスの交通整理中のおじさんに聞きました。

怖い顔をしている割には優しく東西通行路を教えてくれて

「アーもう時間が、迷ったら終わりだ!」

サンロードを見つけたから自分を信じて進めばよかったのに

商店街の入り口に号外を配る人。この人なら知っているはず。


☆さくらんぼ☆のブログ

「すみません、バウスシアターってこの先ですよね。」

「いや、違います。僕、わかるところまで案内しますよ。」

えー違う??おかしいな、ちゃんと地図印刷してくれば良かった(ノ_-。)

親切にも号外を配る手を止めてヨドバシカメラまで送ってくれて

その信号を渡ってまっすぐ行って左手です。」

なんて優しい人だと感謝して。

ところが、どう考えてもこっちじゃない。駅があっちでこっちはないだろう?

着いたところは、シアター違いの「吉祥寺シアター」

ゴールデンレトリバーを散歩させているご婦人に聴くと

私の最初の感が当たってた。聞かなきゃよかった∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

映画館に着いたときは汗びっしょり。当然一番後ろの席・・・

で、最初の5分は見損なった。


「私がお願いしたこと覚えてる?」なんだったのかがわかりました。

そのあと涙があふれてきて、汗と涙でぐしゃぐしゃです。


劇場の出口で「出口調査です。」と、ぴあの取材を受けた。

Q:今ご覧になった映画の感想は

A:よかったです。○○△△~~ (ここ書くとネタバレになってしまうので)

Q:100点満点で何点でしょう?

A:100点です

Q:この映画を知ったきっかけは

A:徳山秀典さんのファンなので

Q:彼の今日の演技はどうでしたか?

A:(えっ?!それを聞く、話し出したら1時間あっても足りませんが、それでも聞く?)

  はい、いつも通り素敵でした。

Q:最後にお名前と年齢と写真を1枚撮らせていただいていいですか

A:(えー\(゜□゜)/ 汗と涙で崩れたこの顔を撮るんですか?絶対イヤです)

  いいんですか?(←セリフ違うだろ)

Q:あ!使われるとは限りませんので。

なるほど、ってなんで納得してんだ?

振り向くと劇場入り口の人だかりでは徳山秀典 『puresoul』のチケットが宙を舞っていた。

秀友さん同士で声を掛け合って譲り合っているんですね。

吉祥寺いろいろ探索したかったのに、もういろいろショックでまっすぐ帰宅しました。


帰り道TUTAYAでMeguMild「BEST TRACKSⅡ」を借りて気分転換!

ドンマイ!!(→自分)