午前中の3時間しか仕事していないのに、
それを上回る仕事が来るので、
いろいろ同僚にお願いしているのだけれども、
連絡がどうしても行き届かなくて、
あちこちに迷惑かけて・・・
みたいな感じで、
疲れます・・・・・
仕事時間、伸ばしても良いのに、
上司が「良し」としないので、
それも、なんだかイライラします。
外向けの仕事のミスは、
組織の体制が悪いからなので、
そこをちゃんと理解して欲しいのだけれど・・・
あいにく、上司が退職なるので、
なんか「やりなげ」仕事になりそう。
そういう気持ちなのなら、
もう、どうでもいいや。
もうしらねーw
どーにかなるんじゃない?