SMAPのCDをご機嫌に聴いてて、

さぁ、次のCDに変えよう・・・と、

CDプレイヤーを操作したら・・・

 

ん?

CDが機械に入っていかない???

 

CDを出すことは出来るのだけれど、

CDを取り込んで再生することが出来ない・・・

 

え?ついさっきまで、

ご機嫌に再生してたのに???

 

意味不明な壊れっぷりに、

意味不明に狼狽えておりまする・・・。

 

うちのは平成時代の、

CDプレイヤー(今回、壊れた)

MDプレイヤー(大分前に読み込めなくなった)

カセットテーププレーヤー(ずっと使っていない)

と、それらを繋ぐアンプ?と、

そこそこいい音が出るスピーカーの、

所謂「ミニコンポ」?になっとります。

 

多分・・・なのだけれど、

修理できれば、まだ使えると思うのだけれど、

修理できる技術が私にはないので、

暫くはこのコンポは、

ラジオ機能しか発揮できなくなります・・・

 

ううう、無念。

 

しかし、3分前まで、正常に動いていたモノが、

急に動かなくなるのって、あるんかいな???

 

壊れたことよりも、

さっきまで普通に動いてたことの方に、

驚いています。