この遅い時間・・・

 

郵便公社の人が来て、

「郵便物の誤配がなかったか?」聞いてきた。

 

最初、ドアホンで話してたけれど、

ちょっと細かい話を求めていそうだったので、

ドアを開けて、話を聞いてみた。

 

誤配は確かにあったので、

うちの棟のモノであったら、

普通に入れ直してあげてたけれど・・・

 

そういえば・・・

去年の夏、職場からの郵便物が届かなくて、

一悶着有ったな・・・

 

郵便局も大変だよね。

 

今の社長が元岩手県知事なんだけれど、

手法がまったく変わって無いのな。

 

あれのおかげで、

県庁もいびつな人事形態になってて、

ある世代だけ、やたら職員が少ないらしく、

今後、どう世代交代していくのか・・・

 

切手、郵便料金の値上げも、

えげつなくて笑う。

 

料金上げて、サービス悪かったら、

だめやん?

 

M田は、言うことは立派だけれど、

実現性に乏しいのねん。

人を人とみてない政策の結果や。

 

理想と現実を解っていない政治家の最たる人やね。