私はPCとかのシステムはよく解らない。

 

ドラクエ10を最初にプレイしてたのは、

発売直後の2012年頃???

 

発売すぐにWIIでなんとかネット繋げてやってたけれど、

ラスボスに勝てる気がしなくて、

そのまま止めてしまって・・・

 

また、やってみよっかなって思ったのが、

新PC購入で・・・今に至る?みたいな???

(再挑戦から1年半くらいになりますw)

 

正直、PCでドラクエがここまで出来るんなら、

なんで「ピグ」止めたんだろう?という疑問。

 

なんか「ピグ」のシステムと提携してた何だかが?

なんか「ピグ」を運営できなくなった?と、

(うろ覚えなので、多分何か間違ってると思うw)

そんな理由でPCでの展開を止めちゃったみたい・・・だけど?

 

ドラクエ10で遊んでると、

普通に(昔から)(ピグ以上に)さくさく動けるし、

ゲーム楽しむための「チームプレイ」も沢山あるし、

コンテンツが多すぎて、全部出来ない!!という悩みも・・・

 

そんなこんなで、

なんか・・・ピグのこと思い出す事が時々ありまして・・・

 

しかも、

ピグの時のストレスがあまりないことに気がつくのです。

(ただひたすら、一人で遊んでるから?だとも言えますがw)

 

・・・

→このシステムを何故?アメバは導入できなかったのか?

 

ピグで失ったモノもいっぱいあっただけに、

なんか残念。

 

今は、実家にもWi-Fi環境作ったので・・・

仕事と車運転以外では、

いろいろ遊べるようになりましたw

 

ほんと、今更ですが、

ピグ無くなって、残念です。