昨日の上司との電話会話を顧みたけれど・・・
やばいなぁ・・・
診断書、頼んだとき、
窓口のお姉さんは、「今月中には出来ますよ」と
二回連呼した。
「早く欲しい」というたにも関わらず、です。
しょうが無いですよね。
医大の先生は、院外の患者も抱えているので、
一人の患者のわがままを聞いてる暇なんか、
無いと思っております。
それに対して、
「一刻も早く出せ」て、
嫌な公職権威丸出しで、
私げんなりしましたわ・・・
最近、うちの上司が、
おかしくなってきた。
うつ病職員抱えてると、
上司もおかしくなってくるんでしょうか?
私はもう、休職になろうがどうなろうが、
どうでもいいです。
どたばたするのは
上司とかそういう人達なワケで、
まじ、どーでもいいです。
ていうか・・・もう辞めてもいいんだけれど、
それもどう考えているんだろ???