甥っ子のともすけと、
姪っ子のりぃさんが遊びに来たので、
観光遊覧船に乗ってみました!
出港直後、雨が降ってきて「大丈夫か???」と、
思ったけれど、沖に出たら、天気回復しました^^
(うみねこパンをうみねこに餌付けする二人↑)
通称「青の洞窟」に今まさに入ろうとするサッパ船。↑
浄土ヶ浜の桟橋(昔の観光船乗り場)に停泊して、
乗り降り終えた後、いよいよ、
浄土ヶ浜外海へと向かいます。
多分・・・ロウソク岩付近かな?
仲良くウミネコにうみねこパンを餌付けしてますw
私たちは「周遊コース」で湾内一周クルーズだったのですが、
なかなか面白かったです。
昔の観光船みたいに、日出島までは行けないみたいですが、
小さい子供も安心して乗れる感じなので、
これはこれで、良い船なのかな???と思いました。
乗船後の二人に感想聞いてみたら、
「面白かった!!!」とのことで、
まずまず、良かった^^
今回は1泊2日の強行軍だったので、
あまり遊べなかったけれど、
まぁ、楽しんでいったようで、
良かった良かった^^
周遊コースで大人1500円
子供・・・じゃなくて小人(こびと?!)は
750円www
小人(こびと?????)で、
意味不明にみんなで笑ってましたw
久しぶりに船乗ったけれど、
やっぱ海はいいねぇ・・・^^


