私が小学生~高校生まで聴いてた、

岩手のラジオ局・岩手放送で、

毎週日曜日の午後に放送されてた番組。

 

1日だけ、復活するとのことで、

今からわくわくしています。↓

 

 

中学生~高校生までは、

番組にはがきたくさん送って、読まれたりして・・・

公開放送の時には、アナウンサーさんに、

「○○ちゃん(ペンネーム)? 来てくれてありがとう」と、

名前覚えてもらってて、サインもらって、

すっごく嬉しかったの覚えてます。

(ランキング番組なのに、歌のリクエストは、

何故か送っていなかった気がするけどw)

 

聴き始めたきっかけは、

母が台所でいつもラジオをつけてて、

それを聴いてたのが始まり。

(小さい頃は、テレビが居間にしかなかったので、

ラジオを聴きながらご飯食べてました)

 

小学5年生くらいの頃に、

おばあちゃんにラジオプレゼントしてもらってからは、

部屋で一人で聴くようになってました。

 

当時は「トップ40」の前に洋楽番組もやってたので、

あまり興味は無かったけれど、

自然と洋楽も聴いてましたねぇ。

(マイケルとかマドンナとか、

シンディローパーとかが流行ってた気がするw)

 

今でも、当時のアナウンサーさん、

大塚富雄さんのラジオ番組は大好きで、

土曜日の「TOWN」とか、

木曜日の「ワイドステーション」も、

よく聴いています。

 

 

 

公開放送って言うことなので、

現地に行きたい気持ちもあるのですが、

なんか、イベントも開催されるみたいなので、

体力的に無理っぽいw

 

おとなしく家で聴いてようと思います。

 

楽しみだぁw