YouTubeで・・・

「残酷すぎる!」と紹介されていたのですが、

絵は私好みだし、何がそんなに残酷過ぎるん?と、

約2週間くらいかけて「バンダイチャンネル」でアニメ観てみました。

 

病んでるワタシが、そんなに嫌悪感持つこと無く、

最後までちゃんと観れましたよ。

 

最初に観たと思われる、「オーバーロード」解説動画↓

 

やってることは残酷かもしれないけれど、

被害者が受けたことを考えたら、そんなでもないのかな?とすら、

思っちゃいますね。

 

特にクレマンティーヌっていう女性は、

自身がやってきたことがまず「うへぇ~;;」なことばっかなので、

ワタシはあまり同情できないかも~・・・

 

YouTubeでの紹介の最後に、

「善い人も悪い人も酷い目に遭うので、胸が痛くなります」と、

言うておりましたが、何が正義かワカラン世界では、

自分が生き残ることをするのが最善なので、

まぁ、そういう世界観で観られる人には、

全く影響ないと思います。

 

・・・が、アニメであってもスプラッタは嫌だ、と言う方は、

やめておいて良いと思います。

 

 

あとね・・・

 

この世界の主人公が、ある人に似ていたから、

あえて、ブログ書いてみた。

 

アメーバピグが無くなる日・・・

あの人はどういうことを考えていたのかなって、

ちょっとだけ、思い出しました。

 

この物語の導入部分を観て・・・

なんとなく、あの方を思い出してしまいました。