こんなアイドル歌手、
もう出てこないんじゃないかって思う。
当時、聖子ちゃん派と明菜ちゃん派といて、
私はどっちかって言うと、明菜ちゃん派。
どこか透明感あるたたずまいと、
力強い歌声に魅了されていました。
この頃のアイドル(といっても、ピンアイドル)は、
今観ても素晴らしいですね。
秋元康は聖子・明菜の後くらいに、
おにゃんこクラブ立ち上げたのですが、
未だに同じような団体アイドルをプロデュースしてるなんて、
自身が持ってるアイドル像は変らないんだなって、
逆の意味で尊敬しますけれど・・・
(もう、団体アイドル飽きたし、誰が誰だかワカラン)
同じおにゃんこ出身でも、
工藤静香は一時期、好きでした。
(拓哉の嫁になるまでは・・・)
そこそこ歌うまかったし、
当時はビジュアルもそこそこ良かったので・・・
YOSHIKIとお付き合い始めて、
(当時はそんな凄いバンドとは知らなかったけれど)
曲風が変ってからは、若干苦手になりました。
お付き合いしてる人によって芸風を変える生き方が、
なんか嫌だったので・・・
(芸風をコントロールしてるのは、未だに続いてるワケですが)
本題から大分それましたが、
明菜ちゃん、復活のウワサはあるけれど、
なかなか表に出られないのね。
しがらみは無くなったのだし、
相手だって退所して、コンサートもやってるし。
真面目で一途で純粋だからこそ、
「一歩」が踏み出せないのかな?
また、あの素晴らしい歌声が、
聴ける日が来ると良いのだけれどな。。。
