前から変なヤツ・・・と思っていたけれど、
年度替わったら、エスカレートしてきた。
私の担当外の仕事について、いろいろ質問してくるし、
残業してると、一緒にずっと残ってるし、
こっちがお願いしたことは、さっぱりやってくれないし・・・
最終的に私が激怒した出来事は、
「俺の娘、就職したんだけどどしたらいいかなぁ?」
・・・は・・・![]()
![]()
![]()
わたしゃあんたの嫁じゃないし、
しかも、あんた、庶務担当部署の課長、
何年やっとるねん???
他の職員、自分でやってんねん?
何でオマエ、出来ないの???
むかつく通り越して、呆れてしまって、
「はぁ?」と、普通に言い返してしまってました。
私の休み申請の内容もすごい間違ってるし、
なんか。とんちんかんな診療先押しつけてくるし、
もはや、意味不明・・・
10年くらい前に、
バカみたいに面談仕掛けてくる上司がいて、
(1回の面談が2~3時間)
しかも、ストーカーみたいに、
やたら家に来たがる上司で、
すっげー気持ち悪かった。
あれに匹敵するような、
気持ち悪さになってきてる気がする。
正直・・・私がどこのクリニックに行こうが、
関係ないし、
体調が悪くて動けなければ、
仕事に行けないし、休まなきゃ行けないわけで・・・
職場でぶっ倒れても良いから、
出勤して来いってことなん?
倒れるのは全然気にしないけれど、
(だってしょうがないもん)
それを全否定してくるのって、
自分の保身のため???としか思えない。
病院に行け行け言うけれど、
かかりつけ医はみんな、適当にしか診察しない。
(今回については、精神科医にも流された)
私のわがまま?なのか?
いや、別にわがままと思われてもいいんですけれど。
・・・でもさぁ・・・
前の上司もそうだったけれど、
他人のこと良くわかってないくせに、
自分の経験談でねじ伏せようとして、
言うこと聞かないと、いろいろこじつけて、
潰してこようとする。
それって、パワハラじゃないんですかねぇ???
所属長と面談。。。て、なんとなくなりそうだから、
この際、全部ぶちまけようかな?