「いろんな意見が合って良い」かもしれないけれど、
そもそも、国会議員になるということについて、
舐めすぎてませんか?
票を入れた人間もちょっと舐めすぎ・・・
というか、政治を知らなさすぎ。
一日でも、一回でも国会に出席するのがルールなら、
国会に出てこなきゃ行けないし、
リモート法通すためには、
まず、自身が国会に出なきゃいけないんじゃない?
何のための法律なのか?
それすらも解らない人が多すぎやしません?
変な話・・・
たった28万人の支持者のために、
1億人の国民の血税をあんな議員に歳費として支払うなんて、
ありえないっしょ?
トランプ氏くらい、国民を二分するくらいの支持があれば、
国会を動かすことも出来たかもしれないけれど。
そんな気概もなさそうだし。
不逮捕特権とかも知らなかったのだろうか?
一回でも帰国して。国会に出てれば、
好き勝手なこと言っても、まだ許されたのにね。
政治を知らない人からすれば、
「辞めさせられた」感が強いかもしれないけれど、
何度も救済措置されてたし、
本会議で投票して採決されたのだから、
(要するに、味方する人脈も無かったって事)
仕方が無いことだと思うよ。