通勤のため、車運転中・・・

何度も何度も鳥(渡り鳥?)の群れを見ました。

 

北へ向かう渡り鳥を、朝早くに見ることは、

よくあることですが、

今日は、もの凄い数の鳥が飛んでいました。

 

北へ向かう・・・というよりは、

餌場へ向かっている?のかな?

 

まだ「渡り」では無い感じの、

低いところを飛んでいました。

 

白鳥が車のすぐ上を飛んでったのも、

ちょっと驚きでした。

 

内陸の職場は初めてではないのですが、

こんなに多くの鳥が同じ時間に群れで飛んでるのは、

見たことが無いです。

 

ウワサされてる地震と関係あるのでしょうか???

 

(明日、3月3日も要警戒日のようです)

 

食料とか備蓄はしていますが、

部屋の片付けが出来ていないので、

最悪、また、食器とか壊れるんだと思う^^;

仕方が無いことですけれど。

 

実家もさぁ・・・

 

震災&台風以降、

無駄にモノが増えてるから、

こっちも仕方が無いよなぁ。

(やっぱ、親子だなぁ・・・て思う)

 

まぁ、そこそこ覚悟は出来てるので、

起きたら起きたで、

それなりの行動を取るだけですね。

 

統計的にも3月は地震が多いので、

オカルト的なウワサと思わずに、

気を引き締めていきましょう。