どんな競技でもいえることだと思うけれど、

自分のレベルに合わない部活なら、

速攻、辞めれば良いのに、って思う。

 

そして、その悩みを受け止める親も重要。

 

教師・指導者を徹底的に責めるのは、

自分から逃げてるとしか思えない

 

一流のプレイヤーになる気が無ければ、

辞めさせれば良い。

 

テレビ報道に出るようなプレイヤーは、

精神的にも強い人間なのだと思う。

 

弱い人は、無理にやる必要は無い。

自分を追い込む必要は無い。

 

私の甥っ子も、小学生の頃、

バスケットボールのクラブに入っていましたが、

いじめ?思うようにプレイ出来ない?とかで、

なんだかんだ、辞めました。

(以降、運動系の部活動とかはしていません)

 

辞めるときは、いろいろあったようだけれど、

今は辞めて良かったと思っています。

 

自分が好きなことやって、元気に生きててくれれば、

それでいいのです。

 

今の時代、当人がストレス無く生活できることが、

一番の幸せなような気がします。