午前中は眼科に。

午後は皮膚科と内科に行ってきました。

 

今回はどれも検査の数値が良かったので、

まぁまぁ、安心しました。

 

内科で先月受けた検診結果ですが、

中性脂肪と尿酸値だけが突出して高かったですが、

他の肝機能とか白血球値とかは全く問題なかったので、

とりあえず安心しました。

 

まぁ・・・

中性脂肪は母も同じようなこと言われているようなので、

まず、遺伝みたいなもんだと自分では思っています。

 

それにしても、よくぞまぁ、

肝機能値がここまで回復したもんだと、

びっくりです。

 

30代後半から40代半ばまでは、

全ての肝機能値が大台突破してたので、

アルコール性肝炎で死ぬかも~と、

心のどこかで思ってました。

 

ほぼ毎日500㎖の缶ビール5~6本飲んで、

足りない時は、安いワイン1本がぶ飲みしてたもの。

 

あの酒量をずっと続けてたら、

今頃は良くて入院、悪けりゃ違う世界に行ってたかもw

 

7~8年位前から、あんまり量飲めなくなって、

最近はビールよりも「サン○○ー角瓶」の、

お湯割りがメインです。

悪酔いしないし、朝もスッキリ起きられるので、

とても気に入っています。

 

医師が言うには、中性脂肪=体重減らせ 

と言うことのようなので、

今年もダイエットに励まなければいけませぬw

 

実際、ちょっと太り気味なので、

頑張らないと~ ですね^^;